2023年01月17日
満たされた飼い主心
思いがけず、息子夫婦が1泊することになった。
お正月から2週間、なぎテンはどんな反応をするのかしら。
お正月、なぎは少し警戒しつつもほぼ普通通り。テンちゃんは少しずつ近づいて、帰るころにやっと抱っこができた。
でも最後の最後で息子がふたりを驚かす失態を演じ、和解したようなしないような状態でさよならした。
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/19966226.html
今回は…
なんとなんと最初からふたりともフレンドリー!
息子たちが座っているこたつの上にやってきてクンクン。テンちゃんは可愛い声も聞かせてくれる。
テンちゃん、あなたお正月は隣の部屋のカーテンの後ろに隠れてたのよ(笑)
これはふたりがふたりのことを(ややこしい)覚えていたということなのかな。
前回可愛さをほとんど見せられず不完全燃焼だった私の飼い主心は、とっても満たされたよ、やったね!
なんとダブル餌やりに成功した息子
遊んであげたわ
鳴いてやったぜ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
お正月から2週間、なぎテンはどんな反応をするのかしら。
お正月、なぎは少し警戒しつつもほぼ普通通り。テンちゃんは少しずつ近づいて、帰るころにやっと抱っこができた。
でも最後の最後で息子がふたりを驚かす失態を演じ、和解したようなしないような状態でさよならした。
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/19966226.html
今回は…
なんとなんと最初からふたりともフレンドリー!
息子たちが座っているこたつの上にやってきてクンクン。テンちゃんは可愛い声も聞かせてくれる。
テンちゃん、あなたお正月は隣の部屋のカーテンの後ろに隠れてたのよ(笑)
これはふたりがふたりのことを(ややこしい)覚えていたということなのかな。
前回可愛さをほとんど見せられず不完全燃焼だった私の飼い主心は、とっても満たされたよ、やったね!
なんとダブル餌やりに成功した息子
遊んであげたわ
鳴いてやったぜ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2023年01月16日
「ねこ育て 飼い主育て」
昨日「なぎのお出かけ」というブログが、編集部の「推し」になりました。ありがとうございます。
たくさんの方に読んでいただけてうれしいです。
*
「テンを見ていると心が優しくなる」とダンナが言った。
ほのぼのしているテンちゃん。見ているこちらまでほんわかしてくるものね。
テン「こんな顔でもほんわかするのかね」
NHK「ねこ育て いぬ育て」という番組が大好きで、新作も再放送も必ず見る。
保護犬保護猫たちと新しい家族との出会い・犬猫ちゃんと家族の成長を追う番組で、濱田マリさんのナレーションがとても心地よい。
この番組で見る犬猫ちゃんたちは、当たり前だけれどみんな違っていて、初日から飼い主さんに抱っこしてべったりの子もいれば、なかなか懐かずハンガーストライキしてしまう子もいる。
そして飼い主さんも、全員であれこれお世話をする家族や、用心し過ぎて懐かせるタイミングを逃してしょんぼりする人も。
でも誰もが一生懸命で、それは人間だけではなく犬猫ちゃんたちもそうで…私は番組を見た後なぎテンをより愛おしく感じる。
ほんわかする気持ちを教えてくれたテンちゃんは今もいつもの場所でお昼寝中。起こさないようにそっと頭をなでてあげよう。
もちろん、ペットを愛する気持ちを教えてくれたなぎは特別な猫で、こちらもいつものようにこたつの中でおくつろぎ中。
「ねこ育て」は「飼い主育て」
家族に育っていこうと思う。
なぎ「今飼い主さんは覚えたポートレート写真がお気に入りなの」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
たくさんの方に読んでいただけてうれしいです。
*
「テンを見ていると心が優しくなる」とダンナが言った。
ほのぼのしているテンちゃん。見ているこちらまでほんわかしてくるものね。
テン「こんな顔でもほんわかするのかね」
NHK「ねこ育て いぬ育て」という番組が大好きで、新作も再放送も必ず見る。
保護犬保護猫たちと新しい家族との出会い・犬猫ちゃんと家族の成長を追う番組で、濱田マリさんのナレーションがとても心地よい。
この番組で見る犬猫ちゃんたちは、当たり前だけれどみんな違っていて、初日から飼い主さんに抱っこしてべったりの子もいれば、なかなか懐かずハンガーストライキしてしまう子もいる。
そして飼い主さんも、全員であれこれお世話をする家族や、用心し過ぎて懐かせるタイミングを逃してしょんぼりする人も。
でも誰もが一生懸命で、それは人間だけではなく犬猫ちゃんたちもそうで…私は番組を見た後なぎテンをより愛おしく感じる。
ほんわかする気持ちを教えてくれたテンちゃんは今もいつもの場所でお昼寝中。起こさないようにそっと頭をなでてあげよう。
もちろん、ペットを愛する気持ちを教えてくれたなぎは特別な猫で、こちらもいつものようにこたつの中でおくつろぎ中。
「ねこ育て」は「飼い主育て」
家族に育っていこうと思う。
なぎ「今飼い主さんは覚えたポートレート写真がお気に入りなの」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2023年01月15日
こたつの中
こたつの中で、足がダンナの足に触れた。
中をのぞいたダンナ。
「チェッ、なぎじゃないのか」
すみませんねぇ、私の足で。
♪ けんかをやめて 二人をとめて わたしのために争わないでぇ♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
中をのぞいたダンナ。
「チェッ、なぎじゃないのか」
すみませんねぇ、私の足で。
♪ けんかをやめて 二人をとめて わたしのために争わないでぇ♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。