更年期と猫〜鼻歌を歌おう新・ごはん〜もしかして味オンチ?

2021年12月09日

ここもなぎの家

毎晩、一階の義母のところへ行くなぎ。たとえ短時間とはいえ、1年以上経ってなぎもすっかり一階にも義母にも慣れてきた。

特にテンちゃんを一緒に連れて行くときは先輩猫の余裕でテンちゃんをナビゲート…これは飼い主の欲目かな。

昨日も2匹がいる一階の居間に行くと、2匹はウロウロ部屋中を歩き回っている。
「なぎちゃん、ここが好きなのよ」と義母が教えてくれたのは、ソファの細い背もたれの上。
すると聞こえたのか、なぎは木の肘掛けに飛び乗り、背もたれの上へ。
「ほら!」得意げな義母。

二階のソファの背もたれよりかなり狭いその背もたれでなぎは香箱座り。ちょっと不安定だけれどね。

この部屋も、もうなぎの家。
なぎ、ありがと。おばあちゃんを笑顔にしてくれて。


背もたれに乗った写真じゃないんかい!

5D8033D9-015E-4818-90BF-3E29FDB82E0E

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。





tsukko0613 at 08:30│Comments(0)ラガマフィン | 家族

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
更年期と猫〜鼻歌を歌おう新・ごはん〜もしかして味オンチ?