2022年03月29日
過去1悪いなぎになる!
昨日、隣の部屋でテンちゃんにごはんをあげていると、居間からカサカサと聞き慣れない音がする。
テンちゃんも気にしている。
「なんだろねぇ?」とのんきにテンちゃんに話しかけている間も音は止まない。
ちょっと嫌な感じがして居間に行くと…
なぎが冷蔵庫の上に上り、天井と壁の境目の壁紙を剥がしているではないか!!!
しかもすごく悪そうな顔をして!!!
音を立てても動かず、お魚ふりかけで釣ってもシェルフまでしか下りて来ず、背伸びして無理矢理捕まえて下ろす。
なぎは角になっているところが好きで、以前剥がされたシェルフの奥もそう。
爪を研ぐのではなく、壁紙をベロンと剥がすのだ。
誕生日に食器棚と冷蔵庫、シェルフの上を開放してあげるつもりでいたけれど、これでは無理。あの場所の壁紙を守るのはかなり大変だものね。
レンジ前のフェンスは、これからも閉じたまま…
ものすごく悪い顔のなぎは、ほこりがついてちょっとみすぼらしい猫になってテーブルの上でお魚ふりかけを待っていた。
もちろん釣るためのお魚ふりかけはあげなかった。ご褒美と思われたら大変だからね。
わたしが剥がしたのはあそこね
優秀なブロガーならこんなときも慌てず写真を撮るんだろうね(汗)まだまだ修行が足りません
スタンプの猫での再現でご想像ください
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
テンちゃんも気にしている。
「なんだろねぇ?」とのんきにテンちゃんに話しかけている間も音は止まない。
ちょっと嫌な感じがして居間に行くと…
なぎが冷蔵庫の上に上り、天井と壁の境目の壁紙を剥がしているではないか!!!
しかもすごく悪そうな顔をして!!!
音を立てても動かず、お魚ふりかけで釣ってもシェルフまでしか下りて来ず、背伸びして無理矢理捕まえて下ろす。
なぎは角になっているところが好きで、以前剥がされたシェルフの奥もそう。
爪を研ぐのではなく、壁紙をベロンと剥がすのだ。
誕生日に食器棚と冷蔵庫、シェルフの上を開放してあげるつもりでいたけれど、これでは無理。あの場所の壁紙を守るのはかなり大変だものね。
レンジ前のフェンスは、これからも閉じたまま…
ものすごく悪い顔のなぎは、ほこりがついてちょっとみすぼらしい猫になってテーブルの上でお魚ふりかけを待っていた。
もちろん釣るためのお魚ふりかけはあげなかった。ご褒美と思われたら大変だからね。
わたしが剥がしたのはあそこね
優秀なブロガーならこんなときも慌てず写真を撮るんだろうね(汗)まだまだ修行が足りません
スタンプの猫での再現でご想像ください
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。