外を見るテンちゃんいつもの桜を見に行こう

2022年03月31日

以前とは違う動物園

友人からチケットをもらったので、ダンナと東山動植物園に行ってきた。
「桜の回廊」というサクラの見本園には100種のサクラが植えられている。最近の私は河津桜や枝垂れ桜のようなピンク濃いめの桜が好き。


枝垂れ桜きれいでした

F3EC2097-0F27-4255-8F60-5E3FBBB3A875

そのあと動物園に移動して動物たちを見る。

最初に見たタヌキ
「なぎ?」

EE58E55F-5FAD-472C-88AE-24CDC761A8CF

全く動かない安定のコアラたち。
クマにゾウにキリン。
イケメンゴリラ・シャバーニは高い台の上でゴロンと横になっていた。

見つめ合うライオン

D1DBF4CE-7770-496B-9590-0332356DAF21

そして大好きなレッサーパンダ!好きな動物は?と聞かれたら、絶対レッサーパンダと答える。(猫じゃないんかい!)
可愛すぎるんで2枚(笑)

B9BDDFCD-E5FA-486C-917F-E824B7BE675B

8EDC7ED6-D774-4EBA-B683-2A0043B9C201

なかなかロープに飛びつけない赤ちゃんチンパンジー 

2C02FEA5-4994-4E42-A124-7C6811ED69B2

動物たちに対して、以前とは違う感情が湧いている。何を見てもなぎテンと比べてしまう。
タヌキを見てなぎみたいだと笑い合い、ロープから落っこちるチンパンジーの赤ちゃんに、テンちゃんみたいと目を細める。

かわいい仕草、かわいいしっぽ、かわいい寝姿…動物を見る目が優しくなっている。どんな動物も、なぎテンを連想させて愛しく思える。


なぎ「わたしタヌキじゃないし」
テン「猫ブログなんだから、嘘でも猫が1番好きって言えよ」

73B3BF3F-4288-4C47-9D20-6E54C5547F5C

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。






tsukko0613 at 08:30│Comments(0)ラガマフィン | 飼い主

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
外を見るテンちゃんいつもの桜を見に行こう