2022年11月21日
またこたつの季節がやってきた!
こたつを出した。朝、今までみたいにお日さまでは部屋が暖かくならなくなって…
電気は入れてないけれど、なめらかフリースのカバーはそれだけで十分暖かい。
なぎはこたつ布団にカバーを掛けている段階から、中で待機。1時間以上経つのに1度も出てこない。
こたつはこれが悲しいのよね…姿を見る時間が少なくなる。
でもなぎは私の作ったダンボールやケースのベッドの中でお昼寝することが多いから、そんなに違いはないか…
テンちゃんは去年入ったことを忘れているのか、相変わらずの臆病だからか、少し入っただけで結局いつものソファの上で寝ている。
でも、きっと少しずつ入るようになるだろう。
私たちは、ふたりの体温で暖かくなったこたつで冬を過ごす。
人肌、いや猫肌の暖かさは優しいね。
こたつへようこそ
ここが入り口か…ちょっと怖いな
テンちゃん、こうやって入っていくのよ
ぼくも入れたよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
電気は入れてないけれど、なめらかフリースのカバーはそれだけで十分暖かい。
なぎはこたつ布団にカバーを掛けている段階から、中で待機。1時間以上経つのに1度も出てこない。
こたつはこれが悲しいのよね…姿を見る時間が少なくなる。
でもなぎは私の作ったダンボールやケースのベッドの中でお昼寝することが多いから、そんなに違いはないか…
テンちゃんは去年入ったことを忘れているのか、相変わらずの臆病だからか、少し入っただけで結局いつものソファの上で寝ている。
でも、きっと少しずつ入るようになるだろう。
私たちは、ふたりの体温で暖かくなったこたつで冬を過ごす。
人肌、いや猫肌の暖かさは優しいね。
こたつへようこそ
ここが入り口か…ちょっと怖いな
テンちゃん、こうやって入っていくのよ
ぼくも入れたよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。