2022年11月22日
秋の終わりの雑記
家の近くの街路樹が切り倒された。
歩道の幅が基準に足りていなかったらしい。何十年もそこにあった木、基準が変わったのか幹が太くなり過ぎたのか…枝が切られ、幹の半分から上が切られ、そして全部が無くなった。
500mのうち全部無くなったのは200m、残り300mの木たちは切り倒されるまで半分の姿でそこにいる。
今は可哀想だなぁ殺風景になったなぁと寂しい気持ちでいるけれど、すぐに慣れてしまうんだろう。
私たちの記憶なんてそんなもの。新しい建物が立った場所に何があったか思い出せないってこと、みんな経験しているでしょ?
こうやって街は変わっている、止まることなく。私たちは知らず知らずにそんな変化を受け入れているんだね。
今年も残り1ヶ月と少し。
今週からは4週連続で公演だ!もう1段階、ギアを劇団員モードに切り替えてがんばろう。
公演が終わるころ、街はまた違う色に変わっているんだろうな。
揃ってお食事タイム♪なかなかない光景
私の部屋から出たくないと抵抗するなぎ
勝気な顔もかわいいね
テンちゃんの<今日のひと言>
*時々テンちゃんがつぶやきます
「今ががんばりどころ」ってときがあるのさ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
歩道の幅が基準に足りていなかったらしい。何十年もそこにあった木、基準が変わったのか幹が太くなり過ぎたのか…枝が切られ、幹の半分から上が切られ、そして全部が無くなった。
500mのうち全部無くなったのは200m、残り300mの木たちは切り倒されるまで半分の姿でそこにいる。
今は可哀想だなぁ殺風景になったなぁと寂しい気持ちでいるけれど、すぐに慣れてしまうんだろう。
私たちの記憶なんてそんなもの。新しい建物が立った場所に何があったか思い出せないってこと、みんな経験しているでしょ?
こうやって街は変わっている、止まることなく。私たちは知らず知らずにそんな変化を受け入れているんだね。
今年も残り1ヶ月と少し。
今週からは4週連続で公演だ!もう1段階、ギアを劇団員モードに切り替えてがんばろう。
公演が終わるころ、街はまた違う色に変わっているんだろうな。
揃ってお食事タイム♪なかなかない光景
私の部屋から出たくないと抵抗するなぎ
勝気な顔もかわいいね
テンちゃんの<今日のひと言>
*時々テンちゃんがつぶやきます
「今ががんばりどころ」ってときがあるのさ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
この記事へのコメント
1. Posted by かよ 2022年11月22日 12:39

今が頑張りどころダネッ🤗
ありがとうテンちゃん🌳
2. Posted by tsukko 2022年11月22日 14:21
>>1かよさん、コメントありがとうございます♪
テンちゃん、これからもつぶやきます。応援してくださいね!
テンちゃん、これからもつぶやきます。応援してくださいね!