2021年08月
2021年08月31日
みんなで猫番組を見る
なぎを飼うようになって生き物に優しくなった。
どちらかと言うと動物には顔をしかめる部類の人間だったので、リードを長いままにしている犬の飼い主さんとすれ違うとき、チッと舌を鳴らしたりにらみつけたり。
犬が苦手な人間にとって、フレンドリー過ぎるワンちゃんと配慮のない飼い主さんはちょっとねって感じ。
もちろんそんな飼い主さんは今でも苦手。でもちゃんとしているワンちゃんとすれ違うときには「かわいいな」と思うようになった。
テレビ番組もそう。全く見なかった『ペット・動物大集合』みたいな番組を見るように。
猫ちゃんやワンちゃんだけでなく、お猿や羊にも優しいまなざし(笑)
先日も『ねこ自慢』という番組をダンナと見た。お利口さんなタレント猫ちゃんたちがたくさん出ている。
「どの子が人気かな?」なんて話しながらダンナのほうを見ると、ダンナの後ろの収納ボックスの上で、なぎもしっかりテレビを見ている。
好みの猫ちゃんがいたのかしら…こんなにしっかりテレビを見ているなぎは初めて。
2人と1匹で猫番組を楽しむ…不思議な時間。
お友だちがいっぱい
どの子が1位かなぁ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
どちらかと言うと動物には顔をしかめる部類の人間だったので、リードを長いままにしている犬の飼い主さんとすれ違うとき、チッと舌を鳴らしたりにらみつけたり。
犬が苦手な人間にとって、フレンドリー過ぎるワンちゃんと配慮のない飼い主さんはちょっとねって感じ。
もちろんそんな飼い主さんは今でも苦手。でもちゃんとしているワンちゃんとすれ違うときには「かわいいな」と思うようになった。
テレビ番組もそう。全く見なかった『ペット・動物大集合』みたいな番組を見るように。
猫ちゃんやワンちゃんだけでなく、お猿や羊にも優しいまなざし(笑)
先日も『ねこ自慢』という番組をダンナと見た。お利口さんなタレント猫ちゃんたちがたくさん出ている。
「どの子が人気かな?」なんて話しながらダンナのほうを見ると、ダンナの後ろの収納ボックスの上で、なぎもしっかりテレビを見ている。
好みの猫ちゃんがいたのかしら…こんなにしっかりテレビを見ているなぎは初めて。
2人と1匹で猫番組を楽しむ…不思議な時間。
お友だちがいっぱい
どの子が1位かなぁ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2021年08月30日
主導権はなぎ
なぎのごはんの定位置は、私が座っているソファの左側。
近づいてきたら、そこをポンポンと叩く。ピョンと飛び乗って座り、ミャーと鳴いてごはん。
時々右側からやってくることがある。定位置の手前には私。いつものようにポンポンと左側を叩くと、なぎは私をヒラリと飛び越えてその場所に行く。
私は少し傷つく。私に触るのがイヤってこと?それだけのことなのに、ひどく嫌われた気持ちになって胸がざわつく。
私の太ももの上を歩いて移動するときもある。そんなときはうれしくって、幸せホルモンがドバーッ!なぎの重みが気持ちいい!
何も考えていないなぎ、考え過ぎな私。
どちらもすごく単純だ。
そのあと、平然と私の手からごはんを食べるなぎ、愛しそうになぎを見つめる私。
どちらにしても主導権はなぎだな。
まだまだ暑いから水分補給忘れずにね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
近づいてきたら、そこをポンポンと叩く。ピョンと飛び乗って座り、ミャーと鳴いてごはん。
時々右側からやってくることがある。定位置の手前には私。いつものようにポンポンと左側を叩くと、なぎは私をヒラリと飛び越えてその場所に行く。
私は少し傷つく。私に触るのがイヤってこと?それだけのことなのに、ひどく嫌われた気持ちになって胸がざわつく。
私の太ももの上を歩いて移動するときもある。そんなときはうれしくって、幸せホルモンがドバーッ!なぎの重みが気持ちいい!
何も考えていないなぎ、考え過ぎな私。
どちらもすごく単純だ。
そのあと、平然と私の手からごはんを食べるなぎ、愛しそうになぎを見つめる私。
どちらにしても主導権はなぎだな。
まだまだ暑いから水分補給忘れずにね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2021年08月29日
新しいトイレ
なぎのトイレは2つ、ケージの中と隣の部屋。
ケージの中のは仔猫から5kgまでのチビっ子用、隣のは成猫用。
どちらも使っていたけれど、20日くらい前からチビっ子用を使わなくなってしまった。
ブログに書いた「猫のヒミツ」と言う本の中に『大きいトイレほど猫は快適』というのがあった。小さいとストレスになることも…
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/11151549.html
なぎはまだ5kgに満たないので体重的にはチビっ子用も使えるけれど、チビとはいえラガマフィン。窮屈になってきたのかもしれないな。
そこで成猫用のトイレに買い替えることにした。形を変えると馴染めないかもと隣の部屋と同じ屋根?のあるタイプのに。
新しいトイレにするときや砂替えするときには、新しい砂に使った砂を少しだけ混ぜる。そうすれば、自分の匂い!ってわかるから。ブリーダーさんからも砂をもらってきたことを思い出す。
替えてから1時間もしないうちに、ガリガリと音がして…はい、できました!もうこれはなぎのトイレだね。
クンクン…ここでしていいのかなぁ?
しちゃおうっと
「キャットカフェにして遊んでね」とトイレの箱に。
キャットカフェでくつろぐフリをして
噛む!大好物のダンボールだもん!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
ケージの中のは仔猫から5kgまでのチビっ子用、隣のは成猫用。
どちらも使っていたけれど、20日くらい前からチビっ子用を使わなくなってしまった。
ブログに書いた「猫のヒミツ」と言う本の中に『大きいトイレほど猫は快適』というのがあった。小さいとストレスになることも…
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/11151549.html
なぎはまだ5kgに満たないので体重的にはチビっ子用も使えるけれど、チビとはいえラガマフィン。窮屈になってきたのかもしれないな。
そこで成猫用のトイレに買い替えることにした。形を変えると馴染めないかもと隣の部屋と同じ屋根?のあるタイプのに。
新しいトイレにするときや砂替えするときには、新しい砂に使った砂を少しだけ混ぜる。そうすれば、自分の匂い!ってわかるから。ブリーダーさんからも砂をもらってきたことを思い出す。
替えてから1時間もしないうちに、ガリガリと音がして…はい、できました!もうこれはなぎのトイレだね。
クンクン…ここでしていいのかなぁ?
しちゃおうっと
「キャットカフェにして遊んでね」とトイレの箱に。
キャットカフェでくつろぐフリをして
噛む!大好物のダンボールだもん!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2021年08月28日
なんとしても懐かせたい義母
毎日、1階の義母のところへお勤めに行くなぎ。
(カテゴリ:家族 をご覧ください)
さあ、行くか
「前は抱っこも触るのも嫌がったけれど大丈夫になってきたよ」と少し前まで毎回プチ自慢してきたけれど、最近それでは満足できなくなってきたようだ。
当然のように、なぎが自分からニャンニャン甘えていくことはない。部屋に行っても、窓から外を見ていたり、ぐたぁーと寝転んでいるだけ。
そんななぎをどうしても懐かせたい義母。
えさが欲しいと言う。えさで懐かせる作戦のようだ。
ダンナが「なぎはえさでは懐かんわ」と言いながらカリカリをビニール袋に入れて持っていく。
えさを渡した翌日、一階から戻ったダンナに「どうだった?」と聞くと「何にも言わなかったってことはダメだったんじゃない?」
そう簡単には食べないよ。
負けず嫌いな義母。追い回しているのか、口にねじ込もうとしているのか… どんなふうになぎにアプローチしているのか見てみたい、私は意地悪な嫁。
今日は写真いっぱい
行ってきまーす
よいしょ
ちょっと休憩
ここだな
おじゃましまーす
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
(カテゴリ:家族 をご覧ください)
さあ、行くか
「前は抱っこも触るのも嫌がったけれど大丈夫になってきたよ」と少し前まで毎回プチ自慢してきたけれど、最近それでは満足できなくなってきたようだ。
当然のように、なぎが自分からニャンニャン甘えていくことはない。部屋に行っても、窓から外を見ていたり、ぐたぁーと寝転んでいるだけ。
そんななぎをどうしても懐かせたい義母。
えさが欲しいと言う。えさで懐かせる作戦のようだ。
ダンナが「なぎはえさでは懐かんわ」と言いながらカリカリをビニール袋に入れて持っていく。
えさを渡した翌日、一階から戻ったダンナに「どうだった?」と聞くと「何にも言わなかったってことはダメだったんじゃない?」
そう簡単には食べないよ。
負けず嫌いな義母。追い回しているのか、口にねじ込もうとしているのか… どんなふうになぎにアプローチしているのか見てみたい、私は意地悪な嫁。
今日は写真いっぱい
行ってきまーす
よいしょ
ちょっと休憩
ここだな
おじゃましまーす
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2021年08月27日
シエスタは廊下の隅で
最近のなぎの、午後の長ーいお昼寝は、廊下の隅の珪藻土マットの上。
転がってるというか、落ちてるというか…時々生存を確かめたくなる(汗)
生きてるよ
居間で寝てほしい…せめて私から見える廊下のドアの側で。
飼い主さんは少し淋しいんだよ。お昼から、ずっーとなぎの姿を見ずに夕方まで過ごすこともあるんだもの。
気持ちいいんだよ
そして心配もある。お水を飲んでいるの?
飼い主さんは水皿を持ってなぎのところへ。指に水をつけて口に持っていく。ペチャペチャ指をなめるなぎ。過保護すぎる?かな。
過保護すぎるね
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
転がってるというか、落ちてるというか…時々生存を確かめたくなる(汗)
生きてるよ
居間で寝てほしい…せめて私から見える廊下のドアの側で。
飼い主さんは少し淋しいんだよ。お昼から、ずっーとなぎの姿を見ずに夕方まで過ごすこともあるんだもの。
気持ちいいんだよ
そして心配もある。お水を飲んでいるの?
飼い主さんは水皿を持ってなぎのところへ。指に水をつけて口に持っていく。ペチャペチャ指をなめるなぎ。過保護すぎる?かな。
過保護すぎるね
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。