2022年03月
2022年03月26日
目的地は「さわやか」
まん防も明けたし、お隣の静岡県までドライブに。ドライブの目的は「さわやか」のハンバーグ!
18年くらい前に、静岡に単身赴任していたダンナが同僚に教えてもらって以来、家族みんなが大ファンになって、東に行くときには必ず寄っていた。
「さわやか」は、家族との幸せだった時間を思い出させてくれる。たくさんの思い出…
今はダンナと2人ドライブで。昨日は今年2回目の「さわやか」
おととい『秘密のケンミンSHOW極』で「さわやか」をやったので、混んだら嫌だなぁと思ってたけれど、平日だったから17時少し過ぎでも大丈夫。
でもいつものように京都ナンバーや横浜ナンバーなど遠くの車も来ていたよ。あっ、我が家の名古屋ナンバーも十分遠くか(笑)
ちなみに我が家は、昨日行くこと、だいぶ前から決めてあったんだからね!
せっかくなので大きいげんこつハンバーグに、せっかくなので季節のパフェも食べる。
ハンバーグが美味しいのはもう当然。
パフェや果物ジュースもいいのよね。今はイチゴ、夏はクラウンメロン。果物の品質がいいので、とってもお得なパフェやジュース。
途中、桜がチラホラ咲いていた。最近仕事以外家を出ていない私は、こんなに桜が咲いていることにびっくり。
春ははじまりの季節。
私も来週から社会復帰、ボランティアやストレッチ、ウォーキングの再開だ。がんばり過ぎないように、でも少しだけがんばってみよう。
おなか空かせて待ってたよ
ペロペロ
ガツガツ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
18年くらい前に、静岡に単身赴任していたダンナが同僚に教えてもらって以来、家族みんなが大ファンになって、東に行くときには必ず寄っていた。
「さわやか」は、家族との幸せだった時間を思い出させてくれる。たくさんの思い出…
今はダンナと2人ドライブで。昨日は今年2回目の「さわやか」
おととい『秘密のケンミンSHOW極』で「さわやか」をやったので、混んだら嫌だなぁと思ってたけれど、平日だったから17時少し過ぎでも大丈夫。
でもいつものように京都ナンバーや横浜ナンバーなど遠くの車も来ていたよ。あっ、我が家の名古屋ナンバーも十分遠くか(笑)
ちなみに我が家は、昨日行くこと、だいぶ前から決めてあったんだからね!
せっかくなので大きいげんこつハンバーグに、せっかくなので季節のパフェも食べる。
ハンバーグが美味しいのはもう当然。
パフェや果物ジュースもいいのよね。今はイチゴ、夏はクラウンメロン。果物の品質がいいので、とってもお得なパフェやジュース。
途中、桜がチラホラ咲いていた。最近仕事以外家を出ていない私は、こんなに桜が咲いていることにびっくり。
春ははじまりの季節。
私も来週から社会復帰、ボランティアやストレッチ、ウォーキングの再開だ。がんばり過ぎないように、でも少しだけがんばってみよう。
おなか空かせて待ってたよ
ペロペロ
ガツガツ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2022年03月25日
楽しむ猫ちゃんたち
昨日、「テンのおしゃべり〜用心深い猫の話」が編集部の「推し」になりました。ありがとうございました。
たくさんの方に読んでいただけてうれしいです!
*
今日は「楽しむ」なぎテンの写真をいっぱい
春を楽しむ
机の下を楽しむ
スキマを楽しむ
お外を楽しむ
お外を楽しむ その2
飼い主さんの手作りベッドを楽しむ
テンピュール枕を楽しむ
いたずらを楽しむ
"相棒"を楽しむ
モデル風撮影を楽しむ
チュパチュパを楽しむ
幸せな時間だね!なぎテンも、見ている私も。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
たくさんの方に読んでいただけてうれしいです!
*
今日は「楽しむ」なぎテンの写真をいっぱい
春を楽しむ
机の下を楽しむ
スキマを楽しむ
お外を楽しむ
お外を楽しむ その2
飼い主さんの手作りベッドを楽しむ
テンピュール枕を楽しむ
いたずらを楽しむ
"相棒"を楽しむ
モデル風撮影を楽しむ
チュパチュパを楽しむ
幸せな時間だね!なぎテンも、見ている私も。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2022年03月24日
我が家にも春が来た(汗)!
春、心躍る季節。
我が家にも春が来ました!
猫を飼っている人にとって、季節の移り変わりを実感する換毛期がやってきたのだぁ(汗)!
なぎテンが派手に戯れたあと、毛の塊があちらこちらに。「白いからテンちゃんのだ」「茶色もあるからなぎのも混ざってるよ」そんな会話をする飼い主たち。
ちょっと戯れただけでも
落ちてる
出かけようと廊下に出ると、気になる…で、拾う…でゴミ箱に捨てに行って、また戻ると気になる。そんなことを何度か繰り返して、出かける時間を過ぎてしまう!と大慌て。
よくよく見たら、いろんなところにたくさん毛があるね(汗)
お掃除、がんばらなくては…
秋から冬にかけてはあまり抜けなかったからこんなものかなって思っていたけれど、そんなわけないよね。
ブラッシングもがんばらないと!
テンちゃんはおひざの上でブラッシング。ブラッシングは好きだから楽チン。
なぎはブラッシングが好きじゃないから、寝ているところへ行ってサッとブラッシンググローブで体を撫でる。なぎがはっきり目を覚まさないうちに「失礼しましたぁ!」と退散。
なぎをひと撫ででこんなに抜ける
なぎのほうが抜けている気がするけれど、子猫と成猫で抜ける量が違うのかなぁと素朴な疑問。
そしてもう一つ興味があるのが、テンちゃんの大きさ。春の換毛期は、ふわふわな冬毛から少し硬めの夏毛になるとのこと。毛で膨らんでいるテンちゃんの体が、夏毛になって少し小さくなるのかなぁ。
飼い主2年目の私にはまだまだ新鮮なことばかりだ!
このふさふさ襟巻きがどうなるのか…
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
我が家にも春が来ました!
猫を飼っている人にとって、季節の移り変わりを実感する換毛期がやってきたのだぁ(汗)!
なぎテンが派手に戯れたあと、毛の塊があちらこちらに。「白いからテンちゃんのだ」「茶色もあるからなぎのも混ざってるよ」そんな会話をする飼い主たち。
ちょっと戯れただけでも
落ちてる
出かけようと廊下に出ると、気になる…で、拾う…でゴミ箱に捨てに行って、また戻ると気になる。そんなことを何度か繰り返して、出かける時間を過ぎてしまう!と大慌て。
よくよく見たら、いろんなところにたくさん毛があるね(汗)
お掃除、がんばらなくては…
秋から冬にかけてはあまり抜けなかったからこんなものかなって思っていたけれど、そんなわけないよね。
ブラッシングもがんばらないと!
テンちゃんはおひざの上でブラッシング。ブラッシングは好きだから楽チン。
なぎはブラッシングが好きじゃないから、寝ているところへ行ってサッとブラッシンググローブで体を撫でる。なぎがはっきり目を覚まさないうちに「失礼しましたぁ!」と退散。
なぎをひと撫ででこんなに抜ける
なぎのほうが抜けている気がするけれど、子猫と成猫で抜ける量が違うのかなぁと素朴な疑問。
そしてもう一つ興味があるのが、テンちゃんの大きさ。春の換毛期は、ふわふわな冬毛から少し硬めの夏毛になるとのこと。毛で膨らんでいるテンちゃんの体が、夏毛になって少し小さくなるのかなぁ。
飼い主2年目の私にはまだまだ新鮮なことばかりだ!
このふさふさ襟巻きがどうなるのか…
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2022年03月23日
お風呂場見学その後
次のシャンプーに備えて、ほぼ毎日テンちゃんのお風呂場見学をしている。
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/14620011.html
抱き上げてゲートを開けると少しジタバタ。でも前よりはうんとよくなったね。
脱衣所兼洗面所でも、私が片手で捕まえていられるくらいのジタバタ度。
お風呂場のドアを開けると、大きな鏡が見えて私とテンちゃんが映る。テンちゃんはギュッと私をつかんで、私は写真を撮るみたいに鏡に向かって少しニッコリする。
私はこの瞬間が好き。
心臓の音は聞こえなくなった。お風呂場にはだいぶ慣れてきたみたいだね。
次の課題は水の音、これはハードルが高そうだ。ちょろちょろから慣らしていこうね。
ドライヤーも、かなりそばでも大丈夫になった。風が当たるのはまだまだだけど。
でも進歩進歩!
少しずつ我が家の猫ちゃんになっていくんだよ。がんばれ!テンちゃん!
テン「がんばれるかなぁ」
私「大丈夫だよ」
テン「ほんと?」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/14620011.html
抱き上げてゲートを開けると少しジタバタ。でも前よりはうんとよくなったね。
脱衣所兼洗面所でも、私が片手で捕まえていられるくらいのジタバタ度。
お風呂場のドアを開けると、大きな鏡が見えて私とテンちゃんが映る。テンちゃんはギュッと私をつかんで、私は写真を撮るみたいに鏡に向かって少しニッコリする。
私はこの瞬間が好き。
心臓の音は聞こえなくなった。お風呂場にはだいぶ慣れてきたみたいだね。
次の課題は水の音、これはハードルが高そうだ。ちょろちょろから慣らしていこうね。
ドライヤーも、かなりそばでも大丈夫になった。風が当たるのはまだまだだけど。
でも進歩進歩!
少しずつ我が家の猫ちゃんになっていくんだよ。がんばれ!テンちゃん!
テン「がんばれるかなぁ」
私「大丈夫だよ」
テン「ほんと?」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2022年03月22日
たぶん…ふたりはなかよし
お外を見ているテンちゃん。そんなテンちゃんをグルーミングしようとなぎが近づいていくと、テンちゃんは「嫌だもん!」というように逃げていく。
少しの間追い回すけれど、逃げ続けるテンちゃん…なぎは取り残されてすごく寂しそう。
大きくなって、もうなぎの言いなりにはならないってことかしらね。
反対になぎに勢いよく飛びかかるときもある。体はほぼ同じ大きさ。なぎはびっくりして飛び退く。
テンちゃん、わんぱく盛りの7カ月半。
でも2匹ともまったりしているときは、それはそれは美しい義姉弟なのです。
今日はそんな2匹の姿を集めてみました。
初めての風車にビビるテンちゃん
なぎ「怖くないからそばにおいでよ」
テン「ほんと?」
朝の光は気持ちいいね!
お昼もまったり
夜は何が見えるの?
寝ているときはグルーミングし放題!
なぎ「テンちゃん、かわいい」
テン「眠くて逃げられない…」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
少しの間追い回すけれど、逃げ続けるテンちゃん…なぎは取り残されてすごく寂しそう。
大きくなって、もうなぎの言いなりにはならないってことかしらね。
反対になぎに勢いよく飛びかかるときもある。体はほぼ同じ大きさ。なぎはびっくりして飛び退く。
テンちゃん、わんぱく盛りの7カ月半。
でも2匹ともまったりしているときは、それはそれは美しい義姉弟なのです。
今日はそんな2匹の姿を集めてみました。
初めての風車にビビるテンちゃん
なぎ「怖くないからそばにおいでよ」
テン「ほんと?」
朝の光は気持ちいいね!
お昼もまったり
夜は何が見えるの?
寝ているときはグルーミングし放題!
なぎ「テンちゃん、かわいい」
テン「眠くて逃げられない…」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。