2022年08月
2022年08月31日
初めてのバリカン
バリカンは却下と少し前のブログで書いたのに、バリカンを買ってしまった…
電動歯ブラシをしながら、なぎの肉球周りのボサボサの毛を見ていたとき。
ふたりともこの音に慣れていて、なぎはブルブルする柄の部分にも触ろうとする。
そうだ、こうやって物を見せたり音を聞かせていれば慣れてくれるんじゃないか…というのが買った理由。
Amazonのタイムセールで1200円ほどで買えたので、ダメでもいいかくらいの気持ちで。
さっそくふたりに音を聞かせてみる。
なぎなんか見向きもしないくらい平気(笑)
テンちゃんは何?という顔をしたけれど、逃げないよ。これは勝機ありか。
そしてなぎに試してみた。
皮膚が切れない安全な刃とは分かっていてもやっぱりちょっと怖い。
ダンナがもっと大胆にやって大丈夫!とアドバイスをくれる。男の人は、ひげ剃りで慣れているからね。
ちょっとわかりにくいね(汗)写真難しい
黒い網は猫が落ち着く「安心ネット」
ビフォー
初めてだからまだきれいにできていないけど、大丈夫だなって自信ができた。これをマスターしたら、本当に楽ちんだ。
それに、想像通り気持ちいい(笑)
まだ完全じゃないけれど少しスッキリ
アフター
いろんなことができるようになるのはとても楽しい。
飼い主にとっても、そしてきっと猫ちゃんにとっても。
初めてなぎの舌に触ったときの、初めて爪を切ったときの、ドキドキとワクワクを久しぶりに思い出したよ。
テンちゃん編はまた後日。
ガイドブックを断捨離した棚でくつろぐなぎ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
電動歯ブラシをしながら、なぎの肉球周りのボサボサの毛を見ていたとき。
ふたりともこの音に慣れていて、なぎはブルブルする柄の部分にも触ろうとする。
そうだ、こうやって物を見せたり音を聞かせていれば慣れてくれるんじゃないか…というのが買った理由。
Amazonのタイムセールで1200円ほどで買えたので、ダメでもいいかくらいの気持ちで。
さっそくふたりに音を聞かせてみる。
なぎなんか見向きもしないくらい平気(笑)
テンちゃんは何?という顔をしたけれど、逃げないよ。これは勝機ありか。
そしてなぎに試してみた。
皮膚が切れない安全な刃とは分かっていてもやっぱりちょっと怖い。
ダンナがもっと大胆にやって大丈夫!とアドバイスをくれる。男の人は、ひげ剃りで慣れているからね。
ちょっとわかりにくいね(汗)写真難しい
黒い網は猫が落ち着く「安心ネット」
ビフォー
初めてだからまだきれいにできていないけど、大丈夫だなって自信ができた。これをマスターしたら、本当に楽ちんだ。
それに、想像通り気持ちいい(笑)
まだ完全じゃないけれど少しスッキリ
アフター
いろんなことができるようになるのはとても楽しい。
飼い主にとっても、そしてきっと猫ちゃんにとっても。
初めてなぎの舌に触ったときの、初めて爪を切ったときの、ドキドキとワクワクを久しぶりに思い出したよ。
テンちゃん編はまた後日。
ガイドブックを断捨離した棚でくつろぐなぎ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2022年08月30日
のらネコちゃん
今日2回目のブログ、おじゃまします。
私が意気込んでいた新・お留守番プロジェクトは、全く問題なく何もなかったように2日目の朝。
ありがたや、ありがたや
今朝のなぎ
今朝のテンちゃん
涼しい朝だね。居間のガラス戸を開けて網戸にすると、外から赤ちゃんネコの鳴き声。
ふたりともソワソワ、テンちゃんは少し怖がっているみたい。
「のらネコちゃんが赤ちゃんを産み捨てていたらどうしよう」
ベランダから声のするほうをのぞくと…隣家の塀と建物のすき間に小さな白ネコ。
そしてそばにはママネコも。よかった、ママネコがいて…
少しするとママネコは赤ちゃんを連れてどこかへ。鳴き声もしなくなった。庇(ひさし)で雨をしのいでいたのかな。
*
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
私が意気込んでいた新・お留守番プロジェクトは、全く問題なく何もなかったように2日目の朝。
ありがたや、ありがたや
今朝のなぎ
今朝のテンちゃん
涼しい朝だね。居間のガラス戸を開けて網戸にすると、外から赤ちゃんネコの鳴き声。
ふたりともソワソワ、テンちゃんは少し怖がっているみたい。
「のらネコちゃんが赤ちゃんを産み捨てていたらどうしよう」
ベランダから声のするほうをのぞくと…隣家の塀と建物のすき間に小さな白ネコ。
そしてそばにはママネコも。よかった、ママネコがいて…
少しするとママネコは赤ちゃんを連れてどこかへ。鳴き声もしなくなった。庇(ひさし)で雨をしのいでいたのかな。
*
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
ダンナと毛玉を吐くなぎ
なぎがウロウロ歩いている。なんか変!弱々しい声も出している。
これは…
私は慌てて新聞紙をなぎの前に置く。
なぎは「オエオエ」と何度か言って、新聞紙の上にゲボっと毛玉を吐いた。
「上手にいっぱい吐けたね」
「吐くってよくわかったよなぁ」とダンナが感心してくれる。エヘン!私はなぎのママでもあるからね。
そしてダンナが続ける。
「悪霊が出ていくみたい」
なぎががんばって吐いているのに、悪霊…たしかにそう思うくらい、大きなものが出てくるけれど。
さらに続ける。
「お父さんは若い頃飲み過ぎて苦しかったとき、もうたくさんお酒を飲むのはやめようと思ったけど、なぎはもう毛を食べないようにしようって思わないの?」
酔っ払いと一緒にするな(怒)!
可愛いなぎがけがれる(笑)!
ペロペロ
ペロペロ
ペロン
グルーミングはやめられないよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
これは…
私は慌てて新聞紙をなぎの前に置く。
なぎは「オエオエ」と何度か言って、新聞紙の上にゲボっと毛玉を吐いた。
「上手にいっぱい吐けたね」
「吐くってよくわかったよなぁ」とダンナが感心してくれる。エヘン!私はなぎのママでもあるからね。
そしてダンナが続ける。
「悪霊が出ていくみたい」
なぎががんばって吐いているのに、悪霊…たしかにそう思うくらい、大きなものが出てくるけれど。
さらに続ける。
「お父さんは若い頃飲み過ぎて苦しかったとき、もうたくさんお酒を飲むのはやめようと思ったけど、なぎはもう毛を食べないようにしようって思わないの?」
酔っ払いと一緒にするな(怒)!
可愛いなぎがけがれる(笑)!
ペロペロ
ペロペロ
ペロン
グルーミングはやめられないよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2022年08月29日
新・お留守番プロジェクト
9月初めに1泊で出かける予定。
テンちゃんにとって初めてのお泊まりお留守番、なぎにとっても2度目。テンちゃんが初めてってことは、ふたりでするのも当然初めて。
今ふたりは夜だけ別々の部屋で過ごしている。
でもお泊まりの日はそれができない。だから、部屋の仕切りを閉めずに寝る練習をしなくては…
昨年なぎのお泊まりのとき、お留守番プロジェクトとして、いくつかの課題をクリアしたり、しなかったり。
うんちがコロンと落ちることがあるとかはもう仕方ないし、ごはん問題は最近の食べ方なら1泊ぐらい大丈夫。
今回は「仕切りを閉めずに寝る」この1点のみに絞った新・お留守番プロジェクト!
夕べから開始!
私はこのブログがアップされる時間、お仕事中。朝はふたりをチラッと見ただけで出勤。
部屋の様子、なにか変化はあったかしら?
とりあえず「夜の大運動会」が開かれた音はしなかった(笑)
報告はまた!
プロジェクトって大げさだなぁ
心配ご無用
チラッと見たときのふたり♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
テンちゃんにとって初めてのお泊まりお留守番、なぎにとっても2度目。テンちゃんが初めてってことは、ふたりでするのも当然初めて。
今ふたりは夜だけ別々の部屋で過ごしている。
でもお泊まりの日はそれができない。だから、部屋の仕切りを閉めずに寝る練習をしなくては…
昨年なぎのお泊まりのとき、お留守番プロジェクトとして、いくつかの課題をクリアしたり、しなかったり。
うんちがコロンと落ちることがあるとかはもう仕方ないし、ごはん問題は最近の食べ方なら1泊ぐらい大丈夫。
今回は「仕切りを閉めずに寝る」この1点のみに絞った新・お留守番プロジェクト!
夕べから開始!
私はこのブログがアップされる時間、お仕事中。朝はふたりをチラッと見ただけで出勤。
部屋の様子、なにか変化はあったかしら?
とりあえず「夜の大運動会」が開かれた音はしなかった(笑)
報告はまた!
プロジェクトって大げさだなぁ
心配ご無用
チラッと見たときのふたり♡
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2022年08月28日
服を着たわんちゃんだらけ!
なぎテンがカリカリ以外に食べているのは、お魚屋さんがお刺身にできるようなお魚を低温でじっくり乾燥させたもの。
最初、お嫁ちゃんのお母さんから送っていただいて、食が進まないときとても助けられた。
そのあとお取り寄せもして、暑さで食欲が落ちている今も、カリカリに少しふりかけて食べている。
それがなくなりそうなのでお取り寄せしようと調べてみると、車で45分くらいのところで開かれるわんちゃんグッズのイベントに出店することがわかった。
で、昨日行ってきた。
その前にちょっとだけ遠回りして、先日行った西尾で「ほうじ茶かき氷」を食べる。エヘヘッ
ほうじ茶の香りがすごーい!
今までペットを飼ったことがなかった私は、こういうイベントに行くのは初めて。怖い犬がいたらどうしようと少しドキドキ。
駐車場から会場へ行く道にも何組かの犬ファミリー。
そして、会場に着くと…
服を着たわんちゃんだらけ!!!
バレリーナのようなスカートをはいた子、麦わら帽子やサングラスを頭にのせている子もいる。
夏だから浴衣のわんちゃんが多い。
みーんな、目一杯おしゃれしてお祭りに来たのね。
おしゃれし過ぎて、柄オン柄のちょっと賑やか過ぎる子も(汗)
お洋服屋さん
バギーは特価で71500円!!!
お人形も売ってます

取り置きをお願いしてあったお店で、粉末状のふりかけを購入。ちょっと高めだけれど、他のおやつは食べないから良いものをね。
お店の方ともお話しできてよかった。
かじきまぐろときはだまぐろ
あー、なんか楽しいイベントだったなぁ。
わんちゃんを愛する飼い主さんたちの楽しそうな様子と、はしゃぐわんちゃんたち…私も早く家に帰ってなぎテンに会いたくなったよー。
こんな経験もふたりのおかげ。ありがと、なぎテン!
テンちゃんのケージのベッドでくつろぐなぎ
テン「そこはぼくのベッドだよぉ」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
最初、お嫁ちゃんのお母さんから送っていただいて、食が進まないときとても助けられた。
そのあとお取り寄せもして、暑さで食欲が落ちている今も、カリカリに少しふりかけて食べている。
それがなくなりそうなのでお取り寄せしようと調べてみると、車で45分くらいのところで開かれるわんちゃんグッズのイベントに出店することがわかった。
で、昨日行ってきた。
その前にちょっとだけ遠回りして、先日行った西尾で「ほうじ茶かき氷」を食べる。エヘヘッ
ほうじ茶の香りがすごーい!
今までペットを飼ったことがなかった私は、こういうイベントに行くのは初めて。怖い犬がいたらどうしようと少しドキドキ。
駐車場から会場へ行く道にも何組かの犬ファミリー。
そして、会場に着くと…
服を着たわんちゃんだらけ!!!
バレリーナのようなスカートをはいた子、麦わら帽子やサングラスを頭にのせている子もいる。
夏だから浴衣のわんちゃんが多い。
みーんな、目一杯おしゃれしてお祭りに来たのね。
おしゃれし過ぎて、柄オン柄のちょっと賑やか過ぎる子も(汗)
お洋服屋さん
バギーは特価で71500円!!!
お人形も売ってます

取り置きをお願いしてあったお店で、粉末状のふりかけを購入。ちょっと高めだけれど、他のおやつは食べないから良いものをね。
お店の方ともお話しできてよかった。
かじきまぐろときはだまぐろ
あー、なんか楽しいイベントだったなぁ。
わんちゃんを愛する飼い主さんたちの楽しそうな様子と、はしゃぐわんちゃんたち…私も早く家に帰ってなぎテンに会いたくなったよー。
こんな経験もふたりのおかげ。ありがと、なぎテン!
テンちゃんのケージのベッドでくつろぐなぎ
テン「そこはぼくのベッドだよぉ」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。