2022年11月
2022年11月30日
晩秋の桜
今日2回目のブログ、おじゃまします。
豊田・小原に四季桜を見に行った。家から車で1時間強のところにある旧小原村。
四季桜は、春と秋に2度咲く桜。
特に秋は紅葉と同時に見ることができる人気のスポットらしい。(クラブツーリズムのバスも来ていたよ)
四季桜の花は小ぶりでソメイヨシノよりちょっと地味かな。そのおとなしい感じが紅葉と合っていて、お互いを邪魔しないね。
でも紅葉と一緒に撮るのはなかなか難しい。
四季桜の山
なんとか紅葉を入れてみた
黄色いセーターを着ていたので顔も黄色いヒヨコにしました(笑)
あまりにきれいな赤だったので
何の葉っぱかしら?
小原は『和紙の里』としても有名なところ。今度はそちらをメインに訪れるのもいいかな。
*
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
豊田・小原に四季桜を見に行った。家から車で1時間強のところにある旧小原村。
四季桜は、春と秋に2度咲く桜。
特に秋は紅葉と同時に見ることができる人気のスポットらしい。(クラブツーリズムのバスも来ていたよ)
四季桜の花は小ぶりでソメイヨシノよりちょっと地味かな。そのおとなしい感じが紅葉と合っていて、お互いを邪魔しないね。
でも紅葉と一緒に撮るのはなかなか難しい。
四季桜の山
なんとか紅葉を入れてみた
黄色いセーターを着ていたので顔も黄色いヒヨコにしました(笑)
あまりにきれいな赤だったので
何の葉っぱかしら?
小原は『和紙の里』としても有名なところ。今度はそちらをメインに訪れるのもいいかな。
*
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
激しすぎる水遊び
大きな水皿を復活させた。
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/19113341.html
でも要注意!7ヶ月の子猫時代にその水皿をひっくり返した実績のあるなぎは、とにかく「物を落とす」「ひっくり返す」が大好きだから。
家を空けるときは片付けて出かけなくちゃ。
でも家にいる間なら大丈夫だろうと油断したら…大変なことになっていた!
テーブルの上は一面水浸し。こたつ布団も濡れている。
そこには意地悪な顔をしたなぎが…
そばには「こりゃ、飼い主さんに叱られるよ」というような困り顔のテンちゃん。
決定的写真を撮ってないところがブロガーとして未熟なところね
しかたない…ポーズとってあげるわ
小さいころから水遊びが大好きななぎ。
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/7459904.html
今でもケージに取り付けた水皿を必ずぐるぐる回してから水を飲む。ぐるぐる回すのは、水皿をはずそうとしているから。
遊んだ分だけ水を飲んでくれたらいいけれど、そんなわけでもなさそう。
水のついた肉球でペタペタと音をさせて歩く姿はちょっとかわいい。
水皿はわたしのもの
こんなふうに水を飛ばしながら飲む(汗)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/19113341.html
でも要注意!7ヶ月の子猫時代にその水皿をひっくり返した実績のあるなぎは、とにかく「物を落とす」「ひっくり返す」が大好きだから。
家を空けるときは片付けて出かけなくちゃ。
でも家にいる間なら大丈夫だろうと油断したら…大変なことになっていた!
テーブルの上は一面水浸し。こたつ布団も濡れている。
そこには意地悪な顔をしたなぎが…
そばには「こりゃ、飼い主さんに叱られるよ」というような困り顔のテンちゃん。
決定的写真を撮ってないところがブロガーとして未熟なところね
しかたない…ポーズとってあげるわ
小さいころから水遊びが大好きななぎ。
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/7459904.html
今でもケージに取り付けた水皿を必ずぐるぐる回してから水を飲む。ぐるぐる回すのは、水皿をはずそうとしているから。
遊んだ分だけ水を飲んでくれたらいいけれど、そんなわけでもなさそう。
水のついた肉球でペタペタと音をさせて歩く姿はちょっとかわいい。
水皿はわたしのもの
こんなふうに水を飛ばしながら飲む(汗)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2022年11月29日
「猫は麻薬」というのは本当か?
私の肩の辺りでいつもお昼寝しているテンちゃん。
私は首を回し、テンちゃんの毛に顔をうずめて深呼吸を2度3度。猫吸い…というやつだ。
お腹を吸う人が多いけれど、私はテンちゃんの首。
テンちゃんは吸われるままお昼寝を続ける。
懐かしい匂い、田舎の匂い、いつまでもそこにいたい匂い。
猫は麻薬だという。猫吸いをすると幸せな気持ちになる。たしかに麻薬。
でも見ているだけでも幸せになる。あれこれ考えるのがバカらしくなる。やっぱり麻薬…だね。
すみません
魅惑的で ニヒッ
首の横の白いところがクンクンポイント
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
私は首を回し、テンちゃんの毛に顔をうずめて深呼吸を2度3度。猫吸い…というやつだ。
お腹を吸う人が多いけれど、私はテンちゃんの首。
テンちゃんは吸われるままお昼寝を続ける。
懐かしい匂い、田舎の匂い、いつまでもそこにいたい匂い。
猫は麻薬だという。猫吸いをすると幸せな気持ちになる。たしかに麻薬。
でも見ているだけでも幸せになる。あれこれ考えるのがバカらしくなる。やっぱり麻薬…だね。
すみません
魅惑的で ニヒッ
首の横の白いところがクンクンポイント
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
2022年11月28日
ボイトレの時間
仕事場とボイトレの教室は歩いて10分くらいのところにある。
仕事のついでに行けたら楽だなぁと思って、試しにその時間に予約してみた。
結果は…
ボイトレが全身を使うとわかってはいたけれど、仕事の後に行くとこれほどだとは(汗)
途中から息絶え絶えになり(笑)どうしてだか鼻の奥の方が詰まって、高音を出すと耳が詰まる。
もうぼろぼろ…
楽しみのボイトレを「楽」だとか「交通費節約」だとかのあさましい考えで、苦行のようにしてはいけない!!
やっぱりボイトレはボイトレの日に行くことにした。
楽しくボイトレをした日の帰りは、テンションが上がったまま。教室からひとつ隣の駅まで歩く間、習ったところを復習したくて歌を口ずさんでしまう。
お昼前のオフィス街〜繁華街、人のいないときを選ぶとはいえ、かなり怪しいおばさんになる。
ボイトレを始めて4年。
カスカスの声は、先生のご指導と私のがんばりでほぼ以前の声に戻った。苦しかった低音も濁らず出るようになった。
先日、ボランティアの影絵の録音でねずみの声をやったとき、私の声の不調をもっとも敏感に感じていたメンバーから「〇〇さんの声はすごく響くよね」と言ってもらえた。
先生と彼女に褒めてもらえるのが1番うれしい。
声を出すことから元に戻すこと、そして次はもっと豊かな声を出すこと、目標は変わってもボイトレは続けていきたい。
朝ののびのび
朝のねむねむ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
仕事のついでに行けたら楽だなぁと思って、試しにその時間に予約してみた。
結果は…
ボイトレが全身を使うとわかってはいたけれど、仕事の後に行くとこれほどだとは(汗)
途中から息絶え絶えになり(笑)どうしてだか鼻の奥の方が詰まって、高音を出すと耳が詰まる。
もうぼろぼろ…
楽しみのボイトレを「楽」だとか「交通費節約」だとかのあさましい考えで、苦行のようにしてはいけない!!
やっぱりボイトレはボイトレの日に行くことにした。
楽しくボイトレをした日の帰りは、テンションが上がったまま。教室からひとつ隣の駅まで歩く間、習ったところを復習したくて歌を口ずさんでしまう。
お昼前のオフィス街〜繁華街、人のいないときを選ぶとはいえ、かなり怪しいおばさんになる。
ボイトレを始めて4年。
カスカスの声は、先生のご指導と私のがんばりでほぼ以前の声に戻った。苦しかった低音も濁らず出るようになった。
先日、ボランティアの影絵の録音でねずみの声をやったとき、私の声の不調をもっとも敏感に感じていたメンバーから「〇〇さんの声はすごく響くよね」と言ってもらえた。
先生と彼女に褒めてもらえるのが1番うれしい。
声を出すことから元に戻すこと、そして次はもっと豊かな声を出すこと、目標は変わってもボイトレは続けていきたい。
朝ののびのび
朝のねむねむ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。