2022年12月

2022年12月29日

アンケートで◯をつける

あるアンケートで今年の点数をつける質問があった。
私は90点〜99点に◯をつける。
悪いことがなかったわけじゃない。2月には突発性難聴になったし、3月には学生時代の友人を亡くした。
なぎのおなかが回復せず、不安な日々もあった。
でも私は迷わずそこに◯をつけた。
理由はひとつ、とても楽しい1年だったなぁ…その気持ちがすべてを上回ったから。

大人になると時間が速く進む。"トキメキ"が少なくなると時間が速く進むとチコちゃんが言っていた。

今年がこの数年の中で1番長く感じる1年だったのは、いろんなところに行って「楽しい!」とか「素敵!」と思える"トキメキ"が多かったということなのかな。
もちろん、なぎテンが私の心のベースにいて"安心"をもたらしてくれているから、ということを忘れてはいけない。

来年はどんな年になると思いますかの質問には、今年よりも良くなるに◯をつけた。
来年も…楽しむ準備はできている。


今年のブログは今日でおしまい。
今年も1年間、つたないブログにお付き合いくださり、ありがとうございました。
来年も飼い主&なぎテンを、よろしくお願いいたします。

みなさま、よいお年を!


今年もありがと

38A88A75-AF63-44C8-8D92-0786F6C21268

来年も読んでね!

5B8113E6-C534-476B-B6DD-084D76BAE508

ふたり揃ってごあいさつ
厳しい顔(笑)

75FFDADD-9661-4FB8-B254-C99D400A1137

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。






2022年12月28日

今年の写真は今年のうちに

今日2回目のブログ、おじゃまします。


かわいい写真なのにアップできなかった写真たち。今年の写真は今年のうちにアップしときましょう。


シンクロなぎテン
何をしているかというと、なぎは手から、テンちゃんは私が持ったお皿からカリカリを食べているところ
両手がふさがってるのでダンナが撮影

3E4777B9-F953-4B1E-83BC-C07AB88EF014

9954E5C9-E7C3-4D1B-9A3E-2AB71F8D9052

何を一生懸命見ている写真だったかな?
すぐ忘れる(笑)でもかわいいから

8553F35C-4419-4B17-8709-6D102839E558

おばけちゃんって本当にかわいい

EDD4EDCC-17BB-439B-9C05-54B836F79332

すぐおばけになるテンちゃん
なぎはあんまりならないな

16C8E485-1AE9-4229-84AB-50E722396403

真っ直ぐにひたすらに
ペロペロ

96783D6A-7C3C-4233-BB30-1F0B76F5F29E

きれいに丸くなりました
なぎはおばけちゃんよりこっちが多いね
アンモニャイトだよ

A95B10CD-0AA8-4F29-9939-0034EED70C5E

ほとんど写真など保存されていなかった私のスマホ。今は毎日何枚かずつ増えて…あふれてしまいそう、写真も気持ちも。

         *

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。






tsukko0613 at 12:30|PermalinkComments(0)ラガマフィン | 昼寝

年末にリメイクシートで模様替え

今年もわずかだというのに、大そうじらしきものは進んでないというかやる気がない(汗)
だってすぐ猫の毛が落ちるからさぁ!なんて猫のせいにする。

私の部屋のプラスチックケースを、押入れの断捨離で空いた小さなタンスと替えた。
「でもこのタンス、色が他の棚と合わないな」
むくむくリフォーム熱が上がってきて、がまんできなくなってしまったのだ!大そうじが先なのはわかってるけどさ!

100均でリメイクシートを買ってきてタンスに貼る。
うーん、いいじゃん!ちょっと安っぽいけど(笑)
作業は楽しいし気持ちいい!
なぎもいつものようにじゃま手伝い。


どいてくれないと進まなーい

6932EA6D-8128-4CBC-9C59-801CBC3673C8

手伝うって言ってるの?

BD9ABBBD-27AB-4DE8-A38A-65DD649429F8

テンちゃんは警戒して少し離れたところから。

ぼくは慎重派です

98112449-EE48-4C17-ABCD-F9FC5667BF7D

明るい木目のタンスは、濃茶のアンティーク柄に。
他の棚やベッドもやっちゃいましょう、ついでついで(笑)


今日もじゃま手伝いします

A638093B-F3D4-4DFB-958E-5232B0F630B2

ぼくも少し慣れてきたからね

56C7C146-F875-46BE-94E0-8E87C1B4434C

年末ギリギリに、生まれ変わった私の部屋。
大そうじより価値がある!と私は思っているんだけどなぁ、どうでしょう?


山小屋っぽくなりました(笑)
ベッド

B5D2FABA-908D-42E2-87D6-EF775AC22A9C

タンス

EEC75323-7419-4358-98FF-DE923CDDB061

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。






2022年12月27日

犯人は現場に戻る

今日2回目のブログ、おじゃまします。


水浸しにされたこたつの上。

EED292FC-5C98-4BC3-AB5F-303134C07442

犯人は必ず現場に戻る。

D63A3742-D513-4072-A775-0E8ACA25D853

6C43C339-7F4A-42F8-9D5A-95753B718C68

そしてしらを切る。

7FE92865-F143-4184-8875-92A73E02E318

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。






tsukko0613 at 16:30|PermalinkComments(0)ラガマフィン | ご飯

こんな時間が365日

テンちゃんの顔のアップを見ている。
ソファで眠るテンちゃん、熟睡中。


こんな感じ
私は今このヒヨコがお気に入り(笑)

313893EA-ACB2-46B0-93D5-FC122124DCDE

鼻にもびっしり白い毛が生えていているの。きれいな短い毛にうっとり…神さまって上手に作るなぁ。
ピンクと黒が混ざった鼻先はテンちゃんのチャームポイント、リボンの形。


鼻の毛を見てね

D3696970-148B-42EC-A1CC-73D8A9205946

ハチワレもかわいいね、触るとスベスベ。
耳の先の毛は前ブログに書いたときより伸びている。

こんな時間が私には毎日、365日。


BC10732A-DB74-4F1E-8F08-1BFEB857BF31

起きたらごはん

AAF50495-6D8F-4807-B8AF-C13B02646A79

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。