猫
2023年01月27日
テンのおしゃべり〜厳しいぼくの顔の話
ぼくはものすごく厳しい顔をしちゃうときがあるんだ。
飼い主さんが、ぼくの厳しい顔を集めた"ハードボイルド猫テン"というスタンプを作ったくらいなんだよ。
でも心はすごーく優しいよ。
スタンプのブログはこちら↓
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/15551941.html
こんな顔してるけど
不機嫌なわけじゃないよ
怒ってるわけじゃないよ
にらんでるわけじゃないよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
飼い主さんが、ぼくの厳しい顔を集めた"ハードボイルド猫テン"というスタンプを作ったくらいなんだよ。
でも心はすごーく優しいよ。
スタンプのブログはこちら↓
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/15551941.html
こんな顔してるけど
不機嫌なわけじゃないよ
怒ってるわけじゃないよ
にらんでるわけじゃないよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(0)
2023年01月24日
ブログはアルバム
旅行に行っても食事に行っても写真を撮る人ではないので、スマホに保存されている写真は本当に少しだった。
でも猫を飼うようになったら写真が増える、毎日何枚も。
iCloudやGoogleフォトのストレージ「無料で使える容量、半分超えましたよ」とか「もうすぐいっぱいになりますよ」とかお知らせメールが来て、スマホに疎い私はドキドキ、どんより、そして頭がキーン(涙)
どうしたらいいの?!パソコンに取り込んでとか方法は知ってるけれどさぁ(ため息)
ラインのアルバムを使って保存する方法を教えてもらう。
でも新しいスマホにしたときうまく引き継げなかったらどうなるの?
大丈夫って言われても心配。
でもね、私にはすごいアルバムがあることに気づいた。
私のスマホに保存されている写真のほとんどがブログの写真。
そう、ブログは"なぎテンアルバム"そのものなのだということ。
日記とアルバム、そして少しだけどコメントをくださる方もできて一石三鳥…いやいや頭の体操にもなるし友だちへの近況報告、離れた家族とのネタにもなる。
私にとってブログはいいことだらけ。
臆病なぼくだけど
これは袋って知ってるから
入るのも平気さ
ほらね!
これはいつもの猫じゃらしだよね?
トンボさんが毛虫さんになってる…
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
でも猫を飼うようになったら写真が増える、毎日何枚も。
iCloudやGoogleフォトのストレージ「無料で使える容量、半分超えましたよ」とか「もうすぐいっぱいになりますよ」とかお知らせメールが来て、スマホに疎い私はドキドキ、どんより、そして頭がキーン(涙)
どうしたらいいの?!パソコンに取り込んでとか方法は知ってるけれどさぁ(ため息)
ラインのアルバムを使って保存する方法を教えてもらう。
でも新しいスマホにしたときうまく引き継げなかったらどうなるの?
大丈夫って言われても心配。
でもね、私にはすごいアルバムがあることに気づいた。
私のスマホに保存されている写真のほとんどがブログの写真。
そう、ブログは"なぎテンアルバム"そのものなのだということ。
日記とアルバム、そして少しだけどコメントをくださる方もできて一石三鳥…いやいや頭の体操にもなるし友だちへの近況報告、離れた家族とのネタにもなる。
私にとってブログはいいことだらけ。
臆病なぼくだけど
これは袋って知ってるから
入るのも平気さ
ほらね!
これはいつもの猫じゃらしだよね?
トンボさんが毛虫さんになってる…
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(2)
2023年01月08日
我が家の"猫なで声"
"猫なで声"で鳴く猫。
"猫なで声"を出す飼い主。
"猫なで声"を辞書で調べると
『猫が人になでられるときに出すような、媚びを含んだ声音』
これが主流。
もうひとつは
『猫を自分に懐かせようとする、甘く柔らかい語調』
我が家ではダントツに〈もうひとつ〉の方が多い。
でももちろん〈主流〉もある。
なぎは寝室に入りたいとき、まさに"猫なで声"粘っこい媚びがたっぷりの声を出す。
テンちゃんはよく鳴くのだけれど"猫なで声"というほど媚びてはいない。でもとにかく可愛く「あーあー」鳴く。
この鳴き声に私たちはメロメロ。これが我が家の"猫なで声"
そう認定しましょう。
そんなテンちゃんの"猫なで声"写真、3連発!いやいや、それじゃ足りないから5連発!!でお届けしましょう。
ちなみになぎの"猫なで声"は廊下から聞こえてくるので、出しているその姿をほとんど見たことがないの(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
"猫なで声"を出す飼い主。
"猫なで声"を辞書で調べると
『猫が人になでられるときに出すような、媚びを含んだ声音』
これが主流。
もうひとつは
『猫を自分に懐かせようとする、甘く柔らかい語調』
我が家ではダントツに〈もうひとつ〉の方が多い。
でももちろん〈主流〉もある。
なぎは寝室に入りたいとき、まさに"猫なで声"粘っこい媚びがたっぷりの声を出す。
テンちゃんはよく鳴くのだけれど"猫なで声"というほど媚びてはいない。でもとにかく可愛く「あーあー」鳴く。
この鳴き声に私たちはメロメロ。これが我が家の"猫なで声"
そう認定しましょう。
そんなテンちゃんの"猫なで声"写真、3連発!いやいや、それじゃ足りないから5連発!!でお届けしましょう。
ちなみになぎの"猫なで声"は廊下から聞こえてくるので、出しているその姿をほとんど見たことがないの(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(0)
2022年12月24日
どんな猫が好き?
なぎテン、今年もいろいろな顔を見せてくれました。
あなたはどんな猫が好きですか?
首のあたりをなでられるのが好きな猫
そしてぐっすり寝てしまう
ごはん食べさせて!って小さくグルっと鳴く猫
写真嫌いだけどがまんできずに食べちゃう
充電中の猫
今何パーセント?
こたつの中でくつろぐ猫
いつのぞいてもぱっちり目を覚ましてるのね
無防備な猫
こんな角度から撮られるとは…
そして今朝…
雪を見る猫
メリークリスマスにゃん
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
あなたはどんな猫が好きですか?
首のあたりをなでられるのが好きな猫
そしてぐっすり寝てしまう
ごはん食べさせて!って小さくグルっと鳴く猫
写真嫌いだけどがまんできずに食べちゃう
充電中の猫
今何パーセント?
こたつの中でくつろぐ猫
いつのぞいてもぱっちり目を覚ましてるのね
無防備な猫
こんな角度から撮られるとは…
そして今朝…
雪を見る猫
メリークリスマスにゃん
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(0)
2022年12月17日
猫会話レッスン
昨日「この座椅子はぼくのもの」というブログが、編集部の「推し」になりました。ありがとうございます。
たくさんの方に読んでいただけてうれしいです。
*
居間にいる私に、ダンナが廊下から声をかけてきた。
「何をひとりでしゃべっているの?」
たしかに私は時々しゃべっている。ボランティアの影絵の台本を見ながら、赤ずきんになったり、孫悟空になったり。
でも今はひとりごとじゃないよ、テンちゃんとしゃべってるの。
こんなにしゃべってくれるんだもの、こちらもちゃんと応えなくっちゃ。英会話ならぬ、猫会話レッスン!
まだ何を言っているかわからないことが多いけれど、本当に会話できるときがくるような、そんな気がするテンちゃんとのおしゃべり。
ぼくとしゃべりたいのかい?
テンちゃんの<今日のひと言>
*時々テンちゃんがつぶやきます
思ってるだけじゃ伝わらないよ
ちゃんと声に出してみよう
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(0)