影絵

2024年03月17日

またひとり…

昨日は今年度最後の影絵の公演だった。
今年度は7ヶ所8公演、昨年度まで30分の短縮バージョンだった上演時間も通常の50分バージョンに戻った。
図書館でのお客さんはまだ予約制だけれど、少しずつ人数も増えてきたし。昨日は大人と子ども合わせて45人。
影絵クイズのとき、大きな声で答えを言う子どもたちが可愛かった。


ちょっとブレイク

IMG_3182

昨日の公演で仲間がまたひとり引退した。
彼女は会の創設メンバー。なんと41年!26年の私なんて彼女に比べたらまだまだひよっこだ。
昨年引退したメンバーのブログはこちら↓
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/21536070.html

後期高齢者の年齢になって、体力や根気ややる気やいろんなことが衰えきたらしい。少し離れたところから来ている彼女は、片道30分の車も不安になってきたそうだ。
たしかにこの数年は、体調を崩すことが何回かあった。

彼女は1番分かり合える存在で、感性が近いのだろう…例えばコンマ何秒の間の取り方・言葉の抑揚など、私がう〜ん?と思っていると彼女が必ず指摘してくれる、そんな感じだった。
だからすごく居心地がよくて、安心して作品を作ることができた。

引き留めたかったけれど「〇〇さんならわかってくれるよね」と言われて、うなづくしかなかった私。

そんな大黒柱のような彼女が去っても、会はまだ続いていく。
次の活動日からは来年度の準備が始まる。


舞台の前で
「Nさん、お疲れさま」
公演の日はみんな目立たない服を着ています

IMG_3681

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!

コメントもお待ちしています。

A2A3F519-AAFF-4D51-BE8B-6AE5D9240928


tsukko0613 at 08:30|PermalinkComments(0)

2023年11月29日

「・・・ テンの毛あちこちに」

昨日はボランティアの公演前最後の練習。
舞台の準備をしているとメンバーのひとりに後ろから声を掛けられた。
「背中に毛がついてるよ」
「ああ、猫の毛だわ。何色?」
「白」
「じゃあテンちゃん、下の男の子」
そんな会話をしながら、前の日に見たプレバトの一句を思い出す。

『着膨れた背中 猫の毛あちこちに』

忙しくて見ていなかった先週のプレバト。お題は"コロコロ"お掃除するやつね。
これは名人5段・皆藤愛子さんの作品。
なかなかいいよね。

見事1段昇格しました。


ぼくの毛みんな可愛いって言ってくれた?

IMG_2069

『まんまるの背中 テンの毛あちこちに』

IMG_2067

評: まんまるの背中が、飼い主のなのかテンのなのかわかりにくいです。季語もありません。何よりパクリですね。
これは才能ナシです。


センキュー

IMG_2068

クイズの影絵もなんとか完成しました!
さあ、週末から3週連続公演だ!

IMG_2071

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
直接アプリをインストールして、"お昼寝だより"を検索、フォローする方法もあります。

コメントもお待ちしています。

CEF6A705-B221-4867-9879-6662E06FBD21


tsukko0613 at 08:30|PermalinkComments(0)

2023年11月15日

今年度も始まりました

今年度の影絵公演が始まった。

私がやっている図書館ボランティアの影絵グループは、毎年12月から3月に公演をしている。
1月から3月は公演+次年度作品の台本作りと人形の直しや製作。
4月からは製作と並行して練習を開始、12月からの公演へ、という流れ。
メンバーが若い頃はすぐに覚えることができたから、練習開始はお盆明けだった。今は倍以上の時間がかかる(汗)

コロナ禍で"公演時期ご相談に応じます"としたので、昨年度は10月から始まり、今年度は昨日から。

昨日の公演は、療育センターのお誕生日会なので20分という制約があり、本来の演目ではない「ねずみの嫁入り」と歌の影絵4曲。

歌の影絵は、知っている歌ばかりだったのでとても集中して楽しそうに見てくれた。
最後の歌『おばけなんてないさ』の終わりに、暗転から大きなひとつ目の男の子を出すと、何ヶ所かで叫び声と泣き声!!なかなかいい反応で可愛かったなぁ。


「ねずみの嫁入り」の一場面

IMG_1601

12月には3週連続で各区の図書館公演。1月には小学校も入っていて、今のところ7ヶ所8公演(療育センター2回)が決まっている。
図書館公演はコロナ前の1時間に戻り、お客さんも予約が必要だけれど、人数的には40〜50人とほぼコロナ前に戻りそう。

劇団員モードになった私。
さぁ、がんばるぞ!!


テンちゃんと影絵遊び

IMG_1813

IMG_1815

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
直接アプリをインストールして、"お昼寝だより"を検索、フォローする方法もあります。

コメントもお待ちしています。

AA81065F-B28E-43A4-8D01-961FAB638006


tsukko0613 at 08:30|PermalinkComments(0)

2023年05月31日

めんどくさい気持ち

25年続けている影絵人形劇のボランティア活動で「歳を取ったなぁ」と感じるのは、人形や背景の製作を"めんどくさい"と思うようになったことだ。

以前は3年に1つは新作を作っていて、歌の影絵やクイズの影絵を合わせると、毎年なんかしら新しいものを作っていた。

良い作品を作るためなら労力を惜しまない、どれだけでもがんばれた。
うちに持ち帰って作るなんてしょっちゅうだったし、必要な部品を探して東急ハンズを隅から隅まで見て回ったこともある。

けれど最近は、新しいアイディアが浮かんでも「これ作るの大変そうだなぁ」という気持ちが先に来て、次に進むことがなかなかできない。

 昨年、コロナで小作品が必要になり作り出したのはいいけれどなかなかはかどらず…結果練習が押してしまって、ドキドキで本番を迎えることになってしまったしね。

今も私は歌の影絵の手直しのため、スマホでいろいろなイラストを見ている。
「これ素敵だなぁ」と「でも大変そう」という気持ちのせめぎ合い…さあ、どちらが勝つかしら。


がんばってやりなさい!

55F0A469-C324-45E4-A4D2-1779C2148236

それでもやるのが飼い主さんさ

058B7E6A-98B8-4E2A-B241-DC8ACDCA205A

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。

0A161889-E425-44A8-9750-D60BF87690AC





tsukko0613 at 08:30|PermalinkComments(0)

2023年04月25日

今年度もこのメンバーで!

今日2回目のブログ、おじゃまします。


先月ボランティアのメンバーがひとり辞めたことを書いた。
そのブログはこちら↓
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/21536070.html

今月になって、読み聞かせの説明を聞きにきた方(Aさん)が影絵の練習風景を見て「入りたい」ということになり、みんなで大喜び!
私より少し年上かな、明るそうな方。さっそくグループラインに入ってもらう。


それから?
退屈な話なら寝ちゃうぞ!

868F5A05-57E1-4B37-8B6F-61E02D8818D1

昨日Aさんから電話がかかってきた。
「毎週は体力的に無理そうだから、やっぱり辞めます」
えっ?!あっ…そう。

私たちの活動は、確かに体力が必要だ。人形を操るのもけっこう大変だし、機材も重い。
練習が本格的になる8月以降は休むこともできない。
ひとりが休むと練習が進まなくなって、みんなに迷惑をかけることになるから。

年齢的に辞めた人以外にも、何人もの人が途中で辞めていった。だから今残っているメンバーは、本当にこの活動が好きで真剣に取り組んでいる人たちだけ。

メンバーを増やしたいからAさんになんとか残ってほしいという気持ちも少しあったけれど、中途半端な気持ちの人がいると、みんなの中に不協和音が生まれるからね。
「わかりました」と引き止めることはしなかった。

たった2回しか参加しなかったのだから、見学の人が入らなかったくらいの気持ちでね。
振り返れば、こちらも少し慎重になればよかったなって思う。だってあまりに簡単に「入りたい」って言ったんだもの(汗)楽しそうだったから、勢いで「やる!」って言ってしまったのかもしれない。

今年度の演目は「王さまの耳はロバの耳」
昨年ギリギリまで完成しなかったので、今年は早くから練習を始めた。
12月が初公演なのに、今から「そこ変じゃない?」「人形もっとちゃんと動いて」とがっつり意見を言い合っている。
がっつりやっちゃうこのメンバーと、今年もがんばるぞ!


「王さまの耳はロバの耳」に登場する
羊飼いの人形
今回は人形担当です

772D5F56-08FB-4C80-9B36-098ACD8E2156

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。

AA81065F-B28E-43A4-8D01-961FAB638006





tsukko0613 at 15:30|PermalinkComments(0)