2024年04月
2024年04月30日
"朝まで開放"やってみた!
ダンナは寝室、私は自分の部屋、なぎテンは間仕切りを開けた居間と隣の部屋で寝ている。
「猫と一緒に寝たい!」
これは永遠の夢。でもやっと睡眠導入剤なしで眠れるようになった私にとっては、夢より現実が大事。
私の部屋へ来たなぎは絶対に加湿器で遊ぶだろう。今はコンパクトな超音波式を使っているので、その霧状の水を触ろうとして加湿器を絶対に倒す(笑)
テンちゃんは甲高い声で「アーアー」と私を呼ぶだろう。可愛いけれど、寝ている私にはちょいとうるさいはず。
ちょっとブレイク
可愛いけれどうるさいだと?!
ダンナが泊まりの日、寝る前に私の部屋に集合していたなぎテンが可愛くて、開放実験をしてみることにした。
以前にも何度かチャレンジはしていたけれど、眠れる気がしなかったからすぐに断念。
でもなんだか今夜はできそうな気がする。加湿器だけはやめておこう(笑)
布団の上にいたなぎは、電気を消すと暗闇の中私の体を踏む。
しばらくそうしたあと、部屋を出て行った。
テンちゃんも部屋にはいるようだけれど真っ暗なのでよくわからず、目覚まし時計のランプをつけて見てみると、ドアのところでヒラメポーズをしていた。
いつものように2〜3時間して目が覚めトイレに行くとき、テンちゃんを踏まないように注意しながら歩く。テンちゃんはドアのところではなく、廊下の、昼間いつもいる場所でヒラメになっていた。
6時少し前、廊下と私の部屋の前をバタバタ走る音がする。
ふたりが追いかけっこをしているのかと思ったけれど、そのあと取っ組み合う気配がない。なぎかな?バタバタするのはなぎ、だってテンちゃんはヒラメだから(笑)目を閉じたままそんなことを考えていると「アーアー」と声がして、毛の塊が私の顔をなでてくる。
「テンちゃんだったのか」
テンちゃんは私の上を歩いて遊ぶ。「起きて!」と言うように「アーアー」と鳴きながら…
また少しウトウトして、さぁ起きようと電気をつけると、ベッドの下にヒラメのテンちゃん。まだそこにいたのね、可愛い♡
なんとなく寝は浅いけれど、それでもちゃんと眠れた。
"朝まで開放"実験は、大成功!
これからも無理はせず、次の日何にもない日にやってみよう。
早朝に毛の塊で顔をなでられるのも、なかなかいいもんだ。
あれ?なぎちゃんは?と思われた方、そうなんです、夜中なぎを全く感じず。マイペースな彼女は、きっと黄色い箱の上かソファでゆっくり寝ていたのでしょう。
ふたりの性格の違いも、こんなところに出るのだなぁ。
ぼくはなんとなく寝不足
わたしはよく寝たから気分いいわ
おはよう!青空!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。
「猫と一緒に寝たい!」
これは永遠の夢。でもやっと睡眠導入剤なしで眠れるようになった私にとっては、夢より現実が大事。
私の部屋へ来たなぎは絶対に加湿器で遊ぶだろう。今はコンパクトな超音波式を使っているので、その霧状の水を触ろうとして加湿器を絶対に倒す(笑)
テンちゃんは甲高い声で「アーアー」と私を呼ぶだろう。可愛いけれど、寝ている私にはちょいとうるさいはず。
ちょっとブレイク
可愛いけれどうるさいだと?!
ダンナが泊まりの日、寝る前に私の部屋に集合していたなぎテンが可愛くて、開放実験をしてみることにした。
以前にも何度かチャレンジはしていたけれど、眠れる気がしなかったからすぐに断念。
でもなんだか今夜はできそうな気がする。加湿器だけはやめておこう(笑)
布団の上にいたなぎは、電気を消すと暗闇の中私の体を踏む。
しばらくそうしたあと、部屋を出て行った。
テンちゃんも部屋にはいるようだけれど真っ暗なのでよくわからず、目覚まし時計のランプをつけて見てみると、ドアのところでヒラメポーズをしていた。
いつものように2〜3時間して目が覚めトイレに行くとき、テンちゃんを踏まないように注意しながら歩く。テンちゃんはドアのところではなく、廊下の、昼間いつもいる場所でヒラメになっていた。
6時少し前、廊下と私の部屋の前をバタバタ走る音がする。
ふたりが追いかけっこをしているのかと思ったけれど、そのあと取っ組み合う気配がない。なぎかな?バタバタするのはなぎ、だってテンちゃんはヒラメだから(笑)目を閉じたままそんなことを考えていると「アーアー」と声がして、毛の塊が私の顔をなでてくる。
「テンちゃんだったのか」
テンちゃんは私の上を歩いて遊ぶ。「起きて!」と言うように「アーアー」と鳴きながら…
また少しウトウトして、さぁ起きようと電気をつけると、ベッドの下にヒラメのテンちゃん。まだそこにいたのね、可愛い♡
なんとなく寝は浅いけれど、それでもちゃんと眠れた。
"朝まで開放"実験は、大成功!
これからも無理はせず、次の日何にもない日にやってみよう。
早朝に毛の塊で顔をなでられるのも、なかなかいいもんだ。
あれ?なぎちゃんは?と思われた方、そうなんです、夜中なぎを全く感じず。マイペースな彼女は、きっと黄色い箱の上かソファでゆっくり寝ていたのでしょう。
ふたりの性格の違いも、こんなところに出るのだなぁ。
ぼくはなんとなく寝不足
わたしはよく寝たから気分いいわ
おはよう!青空!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。
2024年04月29日
誰に似てる?
まごちゃんのお七夜のお祝いをした。
お嫁ちゃんのご両親もみえて、大人6人とちびっこ1人。
ギャン泣きしたり、新生児微笑でニッコリしたり、すやすや寝息を立てて眠ったりと忙しいまごちゃんの顔を見て、大人たちは誰々に似てる!といろんな人の名前をあげる。
赤ちゃんって、その時々いろんな人に似て、たくさんの人を喜ばせるのよね。
誰に似ていても可愛いけれど、息子の面影を感じるとやっぱり少しうれしさが増すよな。
ガラガラとニギニギ作りました
赤ちゃんのためならお留守番も仕方ないね
がまんするよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。
お嫁ちゃんのご両親もみえて、大人6人とちびっこ1人。
ギャン泣きしたり、新生児微笑でニッコリしたり、すやすや寝息を立てて眠ったりと忙しいまごちゃんの顔を見て、大人たちは誰々に似てる!といろんな人の名前をあげる。
赤ちゃんって、その時々いろんな人に似て、たくさんの人を喜ばせるのよね。
誰に似ていても可愛いけれど、息子の面影を感じるとやっぱり少しうれしさが増すよな。
ガラガラとニギニギ作りました
赤ちゃんのためならお留守番も仕方ないね
がまんするよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。
2024年04月28日
いい子と言われたり不良と言われたり
ビオフェルミンの粒が少し残っていたので、かつお節に混ぜて手から食べさせようとなぎが来るのを待っていたダンナ。
ダンナの前へやってきたなぎ、と思ったら通り過ぎてお皿のカリカリを自分で食べ始めた。
「どうしてだよ!」と手のひらのビオフェル&かつお節ミックスカリカリをなぎに近づける。
「何してるの?カリカリ食べるほうが大事じゃん」
ダンナは不満そうに「なぎ、不良になったな!」と捨てゼリフを吐いて(笑)ミックスカリカリを置く。
お皿から食べるだけで「なんていい子なの」と褒められたり「不良になった」と捨てゼリフを吐かれたり。
早くビオフェルを終えたい気持ちもわかる。でも、不良はないんじゃない?
頭の中に、"なめ猫"の格好をしたなぎが浮かんだ。
不良猫と呼ばれて
心は夜の街をさまよう…
なんちゃって
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。
ダンナの前へやってきたなぎ、と思ったら通り過ぎてお皿のカリカリを自分で食べ始めた。
「どうしてだよ!」と手のひらのビオフェル&かつお節ミックスカリカリをなぎに近づける。
「何してるの?カリカリ食べるほうが大事じゃん」
ダンナは不満そうに「なぎ、不良になったな!」と捨てゼリフを吐いて(笑)ミックスカリカリを置く。
お皿から食べるだけで「なんていい子なの」と褒められたり「不良になった」と捨てゼリフを吐かれたり。
早くビオフェルを終えたい気持ちもわかる。でも、不良はないんじゃない?
頭の中に、"なめ猫"の格好をしたなぎが浮かんだ。
不良猫と呼ばれて
心は夜の街をさまよう…
なんちゃって
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。
2024年04月27日
テンのおしゃべり〜突然現れたちびっこの話
飼い主さんのスマホの"写真"は、ぼくとなぎちゃんの写真ばかり。ときどきスクショってのをした地下鉄の時間とかが消し忘れて残っているくらい…だったのに。
突然、なんだか知らない生き物の写真が増えたんだ!どうやら猫じゃないらしい…人間にしてはふにゃふにゃして小さいし、なんだろう?
こんな感じ
それは僕がまだ見たことない"人間の赤ちゃん"なんだって!飼い主さんが教えてくれたよ。
その子は少し大きくなったら、ぼくたちに会いに来てくれるんだって!
どうしよう…ぼくは恥ずかしがり屋さんの怖がりさんだからなぁ。
でもぼくのほうがお兄ちゃんなんだから、負けないぞ!赤ちゃんって子に、このおうちのこと、いろいろ教えてあげよう。
会うのが楽しみ!でもやっぱりちょっとこわい。
たぶんぼく、隠れちゃうんだろうなぁ
それともこのしっぽでバシバシしちゃう?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。
突然、なんだか知らない生き物の写真が増えたんだ!どうやら猫じゃないらしい…人間にしてはふにゃふにゃして小さいし、なんだろう?
こんな感じ
それは僕がまだ見たことない"人間の赤ちゃん"なんだって!飼い主さんが教えてくれたよ。
その子は少し大きくなったら、ぼくたちに会いに来てくれるんだって!
どうしよう…ぼくは恥ずかしがり屋さんの怖がりさんだからなぁ。
でもぼくのほうがお兄ちゃんなんだから、負けないぞ!赤ちゃんって子に、このおうちのこと、いろいろ教えてあげよう。
会うのが楽しみ!でもやっぱりちょっとこわい。
たぶんぼく、隠れちゃうんだろうなぁ
それともこのしっぽでバシバシしちゃう?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。
2024年04月26日
ジパング談義
『JR"ジパング倶楽部"の女性の加入年齢が、4月から65歳に引き上げられる』という私のブログを読んで、友人が駆け込み申し込みをした。
間に合ってよかったです(笑)
ジパング倶楽部のブログはこちら↓
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/27376169.html
「ご朱印帳のケースがあるけど大きさ、どうかなぁ?」と聞いてくる。
ブログに書いたように、会員手帳はものすごく微妙なサイズ。
単行本もお薬手帳も母子手帳もどれも合わないし、ご朱印帳のほうがかなり大きい。
手帳が届くと、やっぱりご朱印帳ケースは大きかったらしく、私のところへケースの制作依頼が来た。
彼女はリラックマ好き。だいぶ前に買ったリラックマの布があるというので、それで作ることに。
作ることが好きな人にとって、作って!と言われるのはとってもうれしいこと。
自分のケースで少し改良したかったところを直して、こんなに可愛いケースができました!!
「ジパング手帳デビューしたよ!」「今回は変更ありそうだからデビューはもう少し先にする」
そんなジパング談義をしている私たちは、もう45年の付き合いだ。
キッチンカーに入ってます
衣装ケースに入ってます
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。
間に合ってよかったです(笑)
ジパング倶楽部のブログはこちら↓
http://tsukko0613.livedoor.blog/archives/27376169.html
「ご朱印帳のケースがあるけど大きさ、どうかなぁ?」と聞いてくる。
ブログに書いたように、会員手帳はものすごく微妙なサイズ。
単行本もお薬手帳も母子手帳もどれも合わないし、ご朱印帳のほうがかなり大きい。
手帳が届くと、やっぱりご朱印帳ケースは大きかったらしく、私のところへケースの制作依頼が来た。
彼女はリラックマ好き。だいぶ前に買ったリラックマの布があるというので、それで作ることに。
作ることが好きな人にとって、作って!と言われるのはとってもうれしいこと。
自分のケースで少し改良したかったところを直して、こんなに可愛いケースができました!!
「ジパング手帳デビューしたよ!」「今回は変更ありそうだからデビューはもう少し先にする」
そんなジパング談義をしている私たちは、もう45年の付き合いだ。
キッチンカーに入ってます
衣装ケースに入ってます
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。