2024年10月17日
なぎ、根性あり過ぎ(汗)
苦いお薬。
朝は比較的うまくいって少し自信をつけた飼い主たち。
夜、ダンナはトレーナーに手袋という引っかかれても噛まれても大丈夫な姿でなぎを抱く。薬を投入するのは私。
やっとのことで口を開け薬を入れると、喉の奥の方へ入っていった。
「うまい!」とダンナが叫ぶ。
なぎの口を押さえ、喉をなでてゴックンするのを待つ。しばらくするとなぎがペロペロした。ネットには舌をペロペロしたら飲み込めた証拠とあったので手を離すと、口の端から薬がポロリ。
なぎ…やるな。
その後も同じ要領で何回も試すけれど、必ず口の端から出してしまう。
根性あり過ぎ、根負けしそう…
飼い主ふたりは汗だくになってしまった。
結局諦めて、たくさんのおさかなふりかけの中に砕いて入れることに。薬は舐められて小さくなっている。
いつもの何倍ものおさかなにだまされて、なんとかなんとか食べてくれた。
後ろにはビールを飲んで一息つくダンナ
テンちゃんは見事1回で成功。テンちゃんが根性なしでよかった(笑)
こんなに押さえつけられ、口をこじ開けられても、私のとこにやってきてスリスリするから嫌われてはいないみたい。
うんちは、病院のあとから現在(ブログアップの前日の23:30)までふたりともせず。下痢止めは飲んでないけど…溜めてる最中?
このまま治ってくれるといいなぁ。
ぼくちゃんはいい子なの
疲れたふたり
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。
朝は比較的うまくいって少し自信をつけた飼い主たち。
夜、ダンナはトレーナーに手袋という引っかかれても噛まれても大丈夫な姿でなぎを抱く。薬を投入するのは私。
やっとのことで口を開け薬を入れると、喉の奥の方へ入っていった。
「うまい!」とダンナが叫ぶ。
なぎの口を押さえ、喉をなでてゴックンするのを待つ。しばらくするとなぎがペロペロした。ネットには舌をペロペロしたら飲み込めた証拠とあったので手を離すと、口の端から薬がポロリ。
なぎ…やるな。
その後も同じ要領で何回も試すけれど、必ず口の端から出してしまう。
根性あり過ぎ、根負けしそう…
飼い主ふたりは汗だくになってしまった。
結局諦めて、たくさんのおさかなふりかけの中に砕いて入れることに。薬は舐められて小さくなっている。
いつもの何倍ものおさかなにだまされて、なんとかなんとか食べてくれた。
後ろにはビールを飲んで一息つくダンナ
テンちゃんは見事1回で成功。テンちゃんが根性なしでよかった(笑)
こんなに押さえつけられ、口をこじ開けられても、私のとこにやってきてスリスリするから嫌われてはいないみたい。
うんちは、病院のあとから現在(ブログアップの前日の23:30)までふたりともせず。下痢止めは飲んでないけど…溜めてる最中?
このまま治ってくれるといいなぁ。
ぼくちゃんはいい子なの
疲れたふたり
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!
コメントもお待ちしています。
この記事へのコメント
1. Posted by 初夏 2024年10月17日 17:50
回復してきたかな?
実は私は20年以上猫を飼っているとはいえ、『口パカのどの奥にポイ』をやったことがないのです汗
とりあえず餌に混ぜたりはさんだりで飲ませることができたからなんだけど…。
目の前で獣医師が華麗にパカポイをするのを見たときはびっくりし、自分にはできない、と思ったものです。なぎちゃん気合いが入っててすごいね汗
実は私は20年以上猫を飼っているとはいえ、『口パカのどの奥にポイ』をやったことがないのです汗
とりあえず餌に混ぜたりはさんだりで飲ませることができたからなんだけど…。
目の前で獣医師が華麗にパカポイをするのを見たときはびっくりし、自分にはできない、と思ったものです。なぎちゃん気合いが入っててすごいね汗
2. Posted by tsukko 2024年10月17日 19:32
>>1初夏さん、コメントありがとうございます♪
あれからまだうんち出なくて…下痢止め飲んでるわけじゃないので、今度はそちらが心配(^^)
くちパカはできません、くちムギュエーイって感じ。ひとりでは絶対にできません。
なぎは口を閉じている間すごくお利口そうな顔をしてこちらを見つめて、私たちが安心した途端ポロリ!
今日床に薬があって「えっ!!出した?!」と慌てたら、どうやらビオフェルミンが落ちていたようです。
あれからまだうんち出なくて…下痢止め飲んでるわけじゃないので、今度はそちらが心配(^^)
くちパカはできません、くちムギュエーイって感じ。ひとりでは絶対にできません。
なぎは口を閉じている間すごくお利口そうな顔をしてこちらを見つめて、私たちが安心した途端ポロリ!
今日床に薬があって「えっ!!出した?!」と慌てたら、どうやらビオフェルミンが落ちていたようです。