感涙にむせぶ飼い主両手に猫

2024年12月02日

空気を読んでほしい

10月25日のブログ以降も魔法のひざ掛けに乗ってくるテンちゃん。

この日も朝、テンちゃんがやってきた。至福のときを過ごす飼い主。


また来ちゃったよ

IMG_7690

「ミャッ」扉のところでなぎが鳴く。扉の重し、まだ外してなかったね。
「ごめん、なぎ。動けないのよ」飼い主は全然謝る気なんかないのに「ごめん」と言う。


謝るなら開けてよ

IMG_7697

「ミャッ」また鳴く。出してほしいのね。わかるよ、わかる。朝、寝室へ行くのがなぎのルーティン。でもさ、空気を読んでほしい。飼い主は動けないのよ。


ぼくも動けない

IMG_7692

わたしが悪いわけ?

IMG_7696

しばらく扉のところにいたけれど、諦めてテーブルに来たなぎ。
また「ミャッ」と鳴く。今度はカリカリがほしいのね。
でもね、手がお皿に届かない。空気を読んで自分で食べてほしい。


いつも食べろ食べろっていうくせに!

IMG_7694

呆れちゃうわ

IMG_7695

<新しい手ぬぐいご紹介>
朱鳥(あけみどり)さんの「山茶花(さざんか)」
初期のころに買ったのだけれど、落ち葉とクリスマスに挟まれて、飾る機会があまりなかったの

IMG_7813

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!

コメントもお待ちしています。

E1CF7417-BA5B-4BAE-9BBF-D059942A03A2


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
感涙にむせぶ飼い主両手に猫