カイキ現象安心してる「おかえり」

2025年01月26日

「吊るし雛」完成しました!

ブログネタ「【公式】現在〇〇を制作中」に参加しています。


まごちゃんの初節句に贈ろうと作り始めた吊るし雛。
慌てて作って雑になってはいけないと、珍しくゆっくり製作。
製作中のブログはこちら↓
https://tsukko0613.livedoor.blog/archives/30309277.html

途中、父の葬儀やお正月などで作れない日もけっこうあったけれど、1月中旬に完成!


じゃ〜ん!

IMG_8323

ブログが今日になったのは、息子夫婦に写真を見せたくなかったから。驚かせたいもんね!
発送を終えて本物を見てくれたのでやっと書けます(笑)

たまたまなんだけれど、後半に作ったものは手芸初心者だと大変だなぁと思うものもあって、けっこう難しかった。
でも、できあがると可愛くて!
そんな可愛いお人形を見てもらいましょう。


これが1番のお気に入り
〈すずめ〉

IMG_8325

この子たちもいいね
〈春駒〉

IMG_8324

〈こま犬〉

IMG_8327

〈這う子人形〉

IMG_8326

地味に難しかったものも
〈草履〉

IMG_8328

ほぼ工作なんだけど説明通りではできないとこもあって勝手にアレンジ(笑)

そして取り寄せた薄葉紙に包み桐の箱にいれて完成!
中には、吊るし台も収納してあります。

正直最初に作ったものは、やり直したい!と思うものもあるけれど、これで勘弁してもらいましょう。
また、思ったより大きくて…まあ愛情の大きさということでこちらもご勘弁を。

お嫁ちゃん、まごちゃん、 
"孫に吊るし雛を作る"という夢を叶えてくれてありがとう。
おばあちゃんは満足です!


仕上げをじゃま手伝いしてくれたテンちゃん
お疲れさまでした!

IMG_8287

IMG_8260

わたしもするよ byなぎ

IMG_8286

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

おじゃまでなければ、拍手の下の「ライブドアアプリで更新通知を受け取る」からアプリをインストールしてフォローしてくださいね!

コメントもお待ちしています。

E1CF7417-BA5B-4BAE-9BBF-D059942A03A2


tsukko0613 at 08:30│Comments(2)ブログネタ | 手芸

この記事へのコメント

1. Posted by 初夏   2025年01月26日 09:49
5 すてきすぎる(*^^*)!
たくさんの幸せをまとっている感じがします^ - ^
2. Posted by tsukko   2025年01月26日 12:14
>>1初夏さん、コメントありがとうございます♪
ありがとう!可愛くできました!写真で見たより華やかでした。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
カイキ現象安心してる「おかえり」