2021年05月31日
咀嚼音〜カリカリを噛みくだく音
猫ちゃんはえさのカリカリを丸呑みすることが多い。
どうやらとんがった歯がカリカリを噛みくだくのには向いていないらしく、カリッって音も歯がカリカリに当たっているだけのことが多いとか。
でもなぎは噛みくだいている。もちろん丸呑みしているほうが多いけれど、口からかけらがたくさんこぼれるんだよね、最近。
カリッカリッと噛んでいるときのなぎ、かわいいなぁ。目をつぶって一生懸命…よいしょよいしょって。
人間も固い物噛むとき目をつぶって「えい!」って噛むでしょ?そんな感じ。
なぎのカリッカリッは私を落ち着かせる。
たしかに、咀嚼音っていいのかもね。
グルーミング中
終わり
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
どうやらとんがった歯がカリカリを噛みくだくのには向いていないらしく、カリッって音も歯がカリカリに当たっているだけのことが多いとか。
でもなぎは噛みくだいている。もちろん丸呑みしているほうが多いけれど、口からかけらがたくさんこぼれるんだよね、最近。
カリッカリッと噛んでいるときのなぎ、かわいいなぁ。目をつぶって一生懸命…よいしょよいしょって。
人間も固い物噛むとき目をつぶって「えい!」って噛むでしょ?そんな感じ。
なぎのカリッカリッは私を落ち着かせる。
たしかに、咀嚼音っていいのかもね。
グルーミング中
終わり
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。