バレエストレッチ
2022年11月17日
脱力するって難しい
1年前から通っている「エイジレスバレエ・ストレッチ」では、体を前に倒して、肩も首も背中もできるだけ脱力しましょうという動きがある。
前にダラーンとするだけなのだけれど、これがけっこう難しい。
特に首を脱力するのは、力が本当に全部抜けてるのかわからなくて、意識しないと首の後ろになんとなく力がはいってしまうし、意識してもたぶん完全には抜けないんじゃないかなという感じ。
まだ本当に脱力するという感覚がつかめていない。
ストレッチバレエでは、この脱力はメインではないけれど、ヨガでは脱力のポーズというのはとても大切だと何かで読んだことがある。
何も考えない時間を作る、いわゆる瞑想の時間というのも、考えないようにすればするほどいろいろ考えてしまって…体の力も頭の中も空っぽにするというのは本当に難しい。
逆にそれを体得できたら、体が変わるのではという期待が膨らむ。
脱力の方法を調べてみると、脱力するためには呼吸、特に吐くことが大切らしい。また、まず力を入れてから抜くことで脱力を体感することもやり方のひとつみたいだ。
これを読んでボイトレに通い始めたころを思い出した私。
まさに初日に、このふたつを指導されたのだ。
どちらも脱力が目的ではなかったけれど、ゆっくり息を吐く"腹式呼吸"と副交感神経を高めるために"交感神経を1度上げてみる"という体操だ。
いろいろなところで教えてもらったことが繋がって、私は少しずつ元気になっていく。
自然にできるようになるまで、継続は力なり!
猫は脱力の先生
クッションと一体化
棚板と一体化
テンちゃんの<今日のひと言>
*時々テンちゃんがつぶやきます
がんばっている姿、ちゃんと見てるからね
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
前にダラーンとするだけなのだけれど、これがけっこう難しい。
特に首を脱力するのは、力が本当に全部抜けてるのかわからなくて、意識しないと首の後ろになんとなく力がはいってしまうし、意識してもたぶん完全には抜けないんじゃないかなという感じ。
まだ本当に脱力するという感覚がつかめていない。
ストレッチバレエでは、この脱力はメインではないけれど、ヨガでは脱力のポーズというのはとても大切だと何かで読んだことがある。
何も考えない時間を作る、いわゆる瞑想の時間というのも、考えないようにすればするほどいろいろ考えてしまって…体の力も頭の中も空っぽにするというのは本当に難しい。
逆にそれを体得できたら、体が変わるのではという期待が膨らむ。
脱力の方法を調べてみると、脱力するためには呼吸、特に吐くことが大切らしい。また、まず力を入れてから抜くことで脱力を体感することもやり方のひとつみたいだ。
これを読んでボイトレに通い始めたころを思い出した私。
まさに初日に、このふたつを指導されたのだ。
どちらも脱力が目的ではなかったけれど、ゆっくり息を吐く"腹式呼吸"と副交感神経を高めるために"交感神経を1度上げてみる"という体操だ。
いろいろなところで教えてもらったことが繋がって、私は少しずつ元気になっていく。
自然にできるようになるまで、継続は力なり!
猫は脱力の先生
クッションと一体化
棚板と一体化
テンちゃんの<今日のひと言>
*時々テンちゃんがつぶやきます
がんばっている姿、ちゃんと見てるからね
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(0)
2022年07月06日
『猫を飼ってる人』
ストレッチの仲間とランチに行った。
10月から通っているけれど、ゆっくり話をするのは初めて。先生も含めみんな50代で私が1番上。
話をしてみると、占いの勉強している方、アロマの勉強をしている方、薬膳の勉強をしている方などみんなすご〜く勉強している方ばかり(汗)!
私は勉強なんて、頭がキンキンしてしまってもうできない。覚えるなんて絶対できない。謙遜でなく、本当に無理だ。
「みんな、すごいなぁ」と心から言うと、薬膳の方が「〇〇さんも猫ちゃん飼ってるじゃないですか」と言った。
私、猫ちゃん飼ってる人っていう『枠』ですか?一瞬キョトンとしてしまった。
そのあと「それでいいのか?」と慌ててボランティア活動の話をしたりして、やっている感を出してみた。
帰ってダンナにその話をすると「俺、猫ちゃん飼ってる人って言われたい」
そうか、そんな余裕なかった…
たしかに肩書きが『猫を飼ってる人』って、めちゃくちゃかっこいいじゃん(笑)
こんな名刺、いかがでしょう?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
10月から通っているけれど、ゆっくり話をするのは初めて。先生も含めみんな50代で私が1番上。
話をしてみると、占いの勉強している方、アロマの勉強をしている方、薬膳の勉強をしている方などみんなすご〜く勉強している方ばかり(汗)!
私は勉強なんて、頭がキンキンしてしまってもうできない。覚えるなんて絶対できない。謙遜でなく、本当に無理だ。
「みんな、すごいなぁ」と心から言うと、薬膳の方が「〇〇さんも猫ちゃん飼ってるじゃないですか」と言った。
私、猫ちゃん飼ってる人っていう『枠』ですか?一瞬キョトンとしてしまった。
そのあと「それでいいのか?」と慌ててボランティア活動の話をしたりして、やっている感を出してみた。
帰ってダンナにその話をすると「俺、猫ちゃん飼ってる人って言われたい」
そうか、そんな余裕なかった…
たしかに肩書きが『猫を飼ってる人』って、めちゃくちゃかっこいいじゃん(笑)
こんな名刺、いかがでしょう?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(2)
2022年01月18日
限りなく180度に近い開脚を目指す!
昨年の目標に「開脚150度を」と書いた私。何か方法があったわけでもないし、体がめちゃくちゃ硬いから、目標を書いた10日後ぐらいにはもう挫折していた。まあいつものこと。
でも今年は違う!!
昨年10月から通い出した『エイジレスバレエストレッチ』
「人生最後の日まで歩ける足を」をコンセプトに、体幹を鍛え、バレエの足や腕の使い方を取り入れたストレッチを行うもの。
内転筋(内もも)を使い、肩甲骨や足をいっぱい動かすから、1時間のレッスンでも「疲れた〜」って感じ。
最後にバレエのステップを5分ほどするけれど、まあそれはご愛嬌。バレエというより盆踊りのような動きに、みんなで笑って終わる。
この歳で初めて買ったバレエシューズ
そこで開脚のストレッチをし始めた。プログラムにはなかったけれど、開脚がしたいとみんなで盛り上がって、ゆっくりがんばろうって。
もちろん週1では180度への道は遠い。だから家でも少しずつ。
みんなでストレッチをしていると、それぞれの弱点が見えてくる。あぐらが上手にかけない人、背中に回した手が全く組めない人…
私は足の付け根を柔らかくするのがポイントだな。
今回は本当にがんばってみようと思う。先生やみんなと一緒だからがんばれる!
開脚180度やバク転や、バンジージャンプやスカイダイビング…絶対できないと思っていたことができたら、人生がちょっと変わるような気がしない?
もちろん、他の3つをやるつもりはないので(笑)開脚限りなく180度を目指して、チャレンジ!!
ストレッチストレッチ
テンちゃんも応援してね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
でも今年は違う!!
昨年10月から通い出した『エイジレスバレエストレッチ』
「人生最後の日まで歩ける足を」をコンセプトに、体幹を鍛え、バレエの足や腕の使い方を取り入れたストレッチを行うもの。
内転筋(内もも)を使い、肩甲骨や足をいっぱい動かすから、1時間のレッスンでも「疲れた〜」って感じ。
最後にバレエのステップを5分ほどするけれど、まあそれはご愛嬌。バレエというより盆踊りのような動きに、みんなで笑って終わる。
この歳で初めて買ったバレエシューズ
そこで開脚のストレッチをし始めた。プログラムにはなかったけれど、開脚がしたいとみんなで盛り上がって、ゆっくりがんばろうって。
もちろん週1では180度への道は遠い。だから家でも少しずつ。
みんなでストレッチをしていると、それぞれの弱点が見えてくる。あぐらが上手にかけない人、背中に回した手が全く組めない人…
私は足の付け根を柔らかくするのがポイントだな。
今回は本当にがんばってみようと思う。先生やみんなと一緒だからがんばれる!
開脚180度やバク転や、バンジージャンプやスカイダイビング…絶対できないと思っていたことができたら、人生がちょっと変わるような気がしない?
もちろん、他の3つをやるつもりはないので(笑)開脚限りなく180度を目指して、チャレンジ!!
ストレッチストレッチ
テンちゃんも応援してね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
- ブログネタ:
- 【公式】 今後チャレンジしたいこと に参加中!
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(0)