ラガマフィン
2022年08月22日
なぎにだけ見える何か
三日に一回ぐらい、なぎが突然走り出したり、キャットタワーに勢いよく上ったりする。
何かが見えている感じ。
キョロキョロしたり、ニャーンと鳴いたりもする。
なぎっぽくない勝気な顔
突然上り出す
ケージに飛び込む
小さな虫なのかなぁと思ったりするけれど、もう一匹の猫は全く反応しない。
おっとりのんびり…
なに?なに?
なぎにだけ、何かが見えている?
なぎをこれほど興奮させるものは何?
落ち着きました
昨日は西尾市へドライブ
西尾は抹茶の名産地なんです
抹茶かき氷、おいしーーーい!!
追い抹茶シロップもあるよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
何かが見えている感じ。
キョロキョロしたり、ニャーンと鳴いたりもする。
なぎっぽくない勝気な顔
突然上り出す
ケージに飛び込む
小さな虫なのかなぁと思ったりするけれど、もう一匹の猫は全く反応しない。
おっとりのんびり…
なに?なに?
なぎにだけ、何かが見えている?
なぎをこれほど興奮させるものは何?
落ち着きました
昨日は西尾市へドライブ
西尾は抹茶の名産地なんです
抹茶かき氷、おいしーーーい!!
追い抹茶シロップもあるよ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(0)
2022年08月20日
トイレの謎
居間で猫じゃらしに飛びついていたテンちゃん。
突然、隣の部屋へ走り込んで行く。
なに?なに?
すると、ガリガリと猫砂をかく音。あぁ、オシッコだったのね…
我が家には3つの猫トイレがある。
居間と隣りの部屋(テンちゃんが寝る部屋)そして廊下。
猫ちゃんの中には、他の猫が汚したトイレではできない子もいるらしいけれど、うちは全く気にせず3つを共用。
でもよく見ていると、なにかこだわりがあるような感じもする。
例えば最初に書いたように、居間にいるのだから居間のトイレに行けばいいものを、わざわざ隣りの部屋へしに行ったり、居間から出てきて廊下のでしたり…
彼らなりのルールなのか、ただの気まぐれなのか…この謎は永遠にわからないだろうな。
どれだけ大慌てだろうと粗相は一度もしないふたり。
トイレの文句を敢えていうなら、テンちゃんがウンチを全く隠さないことかな。むき出しは臭いのよ(笑)!
昨日、なぎまで隠さず出てくるのを見つけてしまった。たまたまならいいけれど、テンちゃんに影響を受けたのだとしたら『悪貨は良貨を駆逐する』現象だ(涙)
悪貨って言ったなぁ
悪いこと・ダメなことって楽しいのよね
みんなもそうでしょ?
でもわたしはきれい好きだから大丈夫よ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
突然、隣の部屋へ走り込んで行く。
なに?なに?
すると、ガリガリと猫砂をかく音。あぁ、オシッコだったのね…
我が家には3つの猫トイレがある。
居間と隣りの部屋(テンちゃんが寝る部屋)そして廊下。
猫ちゃんの中には、他の猫が汚したトイレではできない子もいるらしいけれど、うちは全く気にせず3つを共用。
でもよく見ていると、なにかこだわりがあるような感じもする。
例えば最初に書いたように、居間にいるのだから居間のトイレに行けばいいものを、わざわざ隣りの部屋へしに行ったり、居間から出てきて廊下のでしたり…
彼らなりのルールなのか、ただの気まぐれなのか…この謎は永遠にわからないだろうな。
どれだけ大慌てだろうと粗相は一度もしないふたり。
トイレの文句を敢えていうなら、テンちゃんがウンチを全く隠さないことかな。むき出しは臭いのよ(笑)!
昨日、なぎまで隠さず出てくるのを見つけてしまった。たまたまならいいけれど、テンちゃんに影響を受けたのだとしたら『悪貨は良貨を駆逐する』現象だ(涙)
悪貨って言ったなぁ
悪いこと・ダメなことって楽しいのよね
みんなもそうでしょ?
でもわたしはきれい好きだから大丈夫よ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(0)
2022年08月16日
ウチの子は臭いません!
お嫁ちゃんの実家には、1歳5ヶ月のチワワくんがいる。
お父さんもお母さんももうデレデレ。チワワくん中心の毎日だ。
チワワくん
息子夫婦がうちにいるとき、ペットの臭いの話になった。
この臭いというのは、いわゆる獣臭さのこと。
ちょっと動物が苦手で、臭いに敏感なお嫁ちゃんが「実家の〇〇(チワワくん)、ちょっとだけ臭うんですけど、母たちは絶対認めないんです」という。
「なぎたちはどう?」
私もけっこう臭いに敏感。でもマヒしているかもしれないからね。
「全然臭わないです、びっくりするくらい」
息子もそばでうなずく。
そう、猫って自分で丁寧にグルーミングをするから、ほんとに臭わない。
テンちゃん
ケージの上から
そんな話をした次の日、お嫁ちゃんのご両親と会った。
そのとき、どういう経緯かわからないけれど臭いの話になって「〇〇って、ちょっと臭うよね」とお嫁ちゃんが軽い感じでお母さんに言った。
すると「〇〇は臭いません!!!」「絶対臭ってません!!!」
真顔で、何度も言い切るお母さん。
たとえ娘の発言でも、いや娘の発言だからこそ許せないって感じ(笑)
臭っていてもいなくても、どっちでも構わないよ。お母さんのチワワくんへの愛情が伝わって、そのときのお母さん、とても可愛らしく素敵だった。
愛されてるね〇〇くん、でも愛情に関しては、私たちも負けないよ!
少しぐらい臭ってもいい可愛さ
お嫁ちゃんママに叱られる(笑)
こちらも負けません
箱の中から
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
お父さんもお母さんももうデレデレ。チワワくん中心の毎日だ。
チワワくん
息子夫婦がうちにいるとき、ペットの臭いの話になった。
この臭いというのは、いわゆる獣臭さのこと。
ちょっと動物が苦手で、臭いに敏感なお嫁ちゃんが「実家の〇〇(チワワくん)、ちょっとだけ臭うんですけど、母たちは絶対認めないんです」という。
「なぎたちはどう?」
私もけっこう臭いに敏感。でもマヒしているかもしれないからね。
「全然臭わないです、びっくりするくらい」
息子もそばでうなずく。
そう、猫って自分で丁寧にグルーミングをするから、ほんとに臭わない。
テンちゃん
ケージの上から
そんな話をした次の日、お嫁ちゃんのご両親と会った。
そのとき、どういう経緯かわからないけれど臭いの話になって「〇〇って、ちょっと臭うよね」とお嫁ちゃんが軽い感じでお母さんに言った。
すると「〇〇は臭いません!!!」「絶対臭ってません!!!」
真顔で、何度も言い切るお母さん。
たとえ娘の発言でも、いや娘の発言だからこそ許せないって感じ(笑)
臭っていてもいなくても、どっちでも構わないよ。お母さんのチワワくんへの愛情が伝わって、そのときのお母さん、とても可愛らしく素敵だった。
愛されてるね〇〇くん、でも愛情に関しては、私たちも負けないよ!
少しぐらい臭ってもいい可愛さ
お嫁ちゃんママに叱られる(笑)
こちらも負けません
箱の中から
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(2)
2022年08月07日
毛を食べる猫
なぎテンはとても用心深いので、誤飲をしたことがない。
せいぜい、猫じゃらしからちぎれた小さなモールの破片ぐらいだ。
以前食事時に食卓をウロウロしていたときも、一度も人間の食べ物に手を出さなかった。
そんななぎが何かもぐもぐ食べている。
「えっ?なに?」
慌てて近寄ると、食べていたのは『毛』
猫は自分の体や仲間の体をなめる生き物だから、そのとき毛が体に入る。
うんちで出るのだけれど、毛玉として吐くことも多い。
だから、毛を食べるのなんて不思議じゃないはず。
いやいや、食べていたのは毛の塊。テンちゃんをブラッシングしたとき、ゴミ箱に捨てるのを忘れてそのままにしていた毛の塊!
しかも、もぐもぐというか、ムシャムシャちょっとおいしそうに食べている!!
なんかちょっと化け猫っぽかった。
化け猫じゃな〜い!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
せいぜい、猫じゃらしからちぎれた小さなモールの破片ぐらいだ。
以前食事時に食卓をウロウロしていたときも、一度も人間の食べ物に手を出さなかった。
そんななぎが何かもぐもぐ食べている。
「えっ?なに?」
慌てて近寄ると、食べていたのは『毛』
猫は自分の体や仲間の体をなめる生き物だから、そのとき毛が体に入る。
うんちで出るのだけれど、毛玉として吐くことも多い。
だから、毛を食べるのなんて不思議じゃないはず。
いやいや、食べていたのは毛の塊。テンちゃんをブラッシングしたとき、ゴミ箱に捨てるのを忘れてそのままにしていた毛の塊!
しかも、もぐもぐというか、ムシャムシャちょっとおいしそうに食べている!!
なんかちょっと化け猫っぽかった。
化け猫じゃな〜い!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(0)
2022年08月04日
わがままな遊び方
最近、なぎテンのブームは猫じゃらし。
テンちゃんが「アァー」と催促を始めると、なぎはサッとゲートのステップへ。
なぜかなぎは、ゲートの中で猫じゃらしを待つ。
なぎはゲートのステップの上にゴロンとしたまま…下のほうでじゃらじゃらしても動こうとしないの。
なぎちゃん、トンボさん無視ですか?
だから私がなぎのいるところめがけてじゃらじゃら。
なんか違うんじゃないかな?猫じゃらしって、猫が追っかけるはずなのに。
でも私はなぎの望むまま、なぎの目の前にじゃらじゃら。
飼い主に似て、動きたくないらしい(汗)
右前足にご注目!
猫の爪って研がないor切らないとこんなに尖る(名古屋弁では"ときとき"になる)んですよ。
猫飼ってない方、アップにして見てみてね!
起き上がるくらいはする
しばらく遊んだら、目の前にじゃらしてももう知らん顔。
「飽きたんだもん」
わがままな猫だ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
テンちゃんが「アァー」と催促を始めると、なぎはサッとゲートのステップへ。
なぜかなぎは、ゲートの中で猫じゃらしを待つ。
なぎはゲートのステップの上にゴロンとしたまま…下のほうでじゃらじゃらしても動こうとしないの。
なぎちゃん、トンボさん無視ですか?
だから私がなぎのいるところめがけてじゃらじゃら。
なんか違うんじゃないかな?猫じゃらしって、猫が追っかけるはずなのに。
でも私はなぎの望むまま、なぎの目の前にじゃらじゃら。
飼い主に似て、動きたくないらしい(汗)
右前足にご注目!
猫の爪って研がないor切らないとこんなに尖る(名古屋弁では"ときとき"になる)んですよ。
猫飼ってない方、アップにして見てみてね!
起き上がるくらいはする
しばらく遊んだら、目の前にじゃらしてももう知らん顔。
「飽きたんだもん」
わがままな猫だ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
おじゃまでなければ、拍手の下の「ラインで更新通知を受け取る」から読者登録してくださいね!
コメントもお待ちしています。
tsukko0613 at 08:30|Permalink│Comments(0)